食生活– category –
-
自由が丘でキッチンツール探し
すごく久しぶりに自由が丘へ行きました。たぶん5年ぶりくらいです。 私の中では、「おしゃれな合羽橋」という位置付けの自由が丘は、家庭用の調理道具や器などを調達しに行く場所となってます。 今回は、キッチンツールを探しがてら、カフェにでも行ってみ... -
セリアの広口ポンプボトル
新居の浴室用に、広口のシャンプー・リンスボトルを買い替えました。 100円ショップのセリアのものです。 以前から広口のものを使っていましたが、それはフタが外れやすく、落としてフタが開いた拍子に中身が全部流れてしまったりすることが何回かありまし... -
最近作った料理
らでぃっしゆぼーやへ引越しの連絡をしたところ、新居への配送は来週からになるとのこと。 そこで、スーパーなどへ買い物に行き、料理を作っております。 ベーコン、ほうれん草、人参、長ねぎ、じゃがいも、卵 でスペイン風オムレツを作りました。 ストウ... -
ミニマルな器揃え
引っ越した当初は、事情により、ロイヤルコペンハーゲンのマグカップひとつしか持ってきませんでした。 新居では、厳選したこだわりの器を揃えようと決め、紙皿生活をしていました。 最近、最低限の器がようやく揃ったのでご紹介します。 (左上から時計回... -
KEYUCA タオルフック
新居もやっと落ち着き、ようやくくつろげるようになりました。 キッチンの手元にKEYUCAの タオルフックを買いました。ステンレス製のシンプルなもので、扉の厚みに挿すようになってます。 引っ越す度に思うのですが、キッチンにタオルフックくらいつくり付... -
つり下げるトイレブラシ
新居のトイレがすごく好きです。 居室から離れた突き当たりの奥にひっそりと位置しているので、落ち着けるのです。 賃貸にしては意外にも上部に棚があり、収納力抜群です。 洗面所がないので、本来洗面所に置くべきだった洗剤類も置けます。 そんなお気に... -
JBL Authentics L16 × 光デジタルケーブル × 4KTV
先日、光デジタルケーブルをやっと買えたので、4KTVとアクティブスピーカー JBL Authentics L16 をつなぎました。 やはりというかなんというか、全然違いました。 Youtube でライブ動画や4K動画を大画面で良い音で聴けるようになり、嬉しくなりました。 こ... -
光回線の選択
光回線って結構コストがかかりますが新居でも引くことにしました。 当初、PCだけでインターネット利用を考えており、今契約しているiPhoneのデータ量を増やして、そこからテザリングしようとしてました。 ところが新しいTVを買うことになって調べていたら... -
新居への要求事項とその検討結果
離婚の記事にたくさんのコメントありがとうございました。温かいメッセージに感謝の気持ちでいっぱいです。 何年も前からの懸念事項だったので、離婚成就して喜んでいます。だからご心配無きようお願いします。 本日は、離婚後の新居探しについて書きます... -
ヒヤシンス第2弾
青系のヒヤシンスが咲き出しました。 すごく嬉しいです。 励みになります。応援のクリックお願いします