├ Vitantonioバラエティサンドベーカー– category –
-
ブリュッセルタイプのワッフル
久しぶりにワッフルを焼きました。 ブリュッセルタイプは、イーストを加えたゆるめの生地で、ふんわりもっちりとした食感になります。 前夜に、ドライイースト1%で生地を仕込み、18℃のワインセラーで寝かせておきました。 朝起きたら、ほどよく発酵してふ... -
イースト発酵のふわふわワッフル
久しぶりにワッフルを焼きました。 イースト入れて発酵させたゆるい生地が特徴の、ブリュッセルタイプです。 サフの耐糖性インスタントドライイーストを1%入れ、2時間ほど室温で発酵させたあと、冷蔵庫で一晩寝かせてから焼きました。 ふわふわと軽いのに... -
ベルギーワッフル
あられ糖が100グラムほど残っていたので、ベルギーワッフルにして使い切りました。 ベルギーワッフルは、あとから粒の大きなあられ糖を混ぜ込むので、「少ないイーストでゆっくり発酵」とかやっちゃうと水分が出てきて失敗します(経験有り> -
ピッツェル
京都お買い物+大阪帰省を終えて帰宅しました~。 京都で買ったお道具、少しずつ使い始めています^^ レビューは後日改めて! さて、暑い日々ですが、ピッツェルを焼いてみました。 ピッツェルは、ビタントニオのバラエティサンドベーカーに別売のピッツェ... -
夏休み中の朝食
夏休み中は、早朝にランニングをすませ、シャワーを浴びたらゆっくりごはんです。 ビタントニオのバラエティサンドベーカーを使い、昨日はホシノワッフル、今日はパンケーキと遊んでます。 ふわふわ生地だけじゃ寂しいから、ベーグルにクリームチーズとジ... -
ホシノ ワッフル
暑いですが、ビタントニオのバラエティサンドベーカーを使ってせっせとワッフルを焼いています。 先日作ったのは、しっとりふわふわのアメリカンタイプのワッフルです。 前夜に生地を仕込むのですが、ヨーグルトを入れるのでしっとりするのだと思います。 ... -
ココアピッツェル
ビタントニオのバラエティサンドベーカーのピッツェルプレートを使って、ココア味のピッツェルを焼きました。配合はバターを20%まで減らしてヘルシーになるようアレンジしました。生地はただ混ぜるだけ、作るのがすごく簡単で助かってます。 このピッツェ... -
抹茶そば粉ピッツェル
オットより贈られた、バラエティサンドベーカーで、せっせとピッツェルを焼いています。 よりヘルシーでおいしくなるよう、配合も工夫しているところです。 先日焼いた抹茶そば粉ピッツェルも絶品でした。 マイレシピをご紹介しますね。 <材料> 薄力粉 7... -
ピッツェル
ビタントニオのバラエティサンドベーカーでピッツェル(薄焼きクッキー)を焼きました。 サクサクしてすごくおいしいんです! 私、サクサク大好き人間なのですごくうれしいです。 ピッツェルの基本は、卵・小麦粉・砂糖・溶かしバターが主で、すごくシンプ... -
ビタントニオ バラエティサンドベーカー VWH-4100-W
誕生日のプレゼントにオットより贈られました。 ワッフル・・・、これまでの私の生活には縁のないものと思っていましたが、このバラエティサンドベーカーはワッフルだけでなく、ピッツェル(薄焼きクッキー)やパンケーキなども焼けるとわかり、使ってみた...
1