2017年9月– date –
-
手帳のガントチャートを仕事に活かす!
突然ですが、皆さんは紙の手帳をお使いでしょうか? 私は、2008年にiPhoneを使うようになってから、紙の手帳を廃止してましたが、最近、9年ぶりに復活させました。 理由は、仕事の効率を上げるためです。 私は日本料理の板前です。日本料理は、一品作るの... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.9.18
今週の野菜です。 白菜、南瓜、さつまいも、とうもろこし、玉ねぎ、葉ねぎ、トマト、枝豆、しめじ、小松菜 まず、小松菜、とうもろこし、トマト、枝豆、ローストビーフでサラダを作りました。 ローストビーフは先週、コストコの牛肉をANOVA precision cook... -
【全洋服公開】37枚・2017年秋クローゼットの見直し
クローゼットの見直しをした結果、全洋服数は 37枚 になりました。 以下、すべての洋服をご紹介します。 コート・ジャケット類 4枚 ウール系上衣 8枚 コットン系上衣 9枚 パンツ 9本 ジョガーパンツ2本はH&Mのオーガニックコットンのものです。シルエット... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.9.11
今週の野菜です。 にんじん、ごぼう、ブロッコリー、キャベツ、水菜、みょうが、なす、万願寺とうがらし、おくら、まいたけ 今週はコストコで牛ロースかたまり肉を2kg調達してきました。 かたまり肉は自分で筋をそうじして切り出しました。 一晩塩をして、... -
家計簿Zaimのススメ~入力コストを減らして真の家計改善が可能に!
家計簿アプリでこれだと思うものが見つかったので記事にします。 それは「Zaim」です。 Zaimの大きなメリットは次の通りです。 金融機関との連携により、クレカや引き落としを自動取得してくれるカメラからレシートを高速・正確に読み取るので、入力がラク... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.9.4
今週の野菜です。 たまねぎ、 じゃがいも、 れんこん、 大根、 小松菜、 にら、 ピーマン、 とうもろこし、 アスパラ、 しいたけ キャベツの千切り、大根剣、とうもろこし、アスパラ、にんじんマリネ、酢玉ねぎ でサラダを作りました。 にんじんがたまって... -
ここまで小さくできるのか!~ safuji キー付きミニ財布の衝撃
財布を新調しました。これまでで一番小さくてぜいたくなお財布です。 iPhone7と比較してもこの小ささなのに、小銭、紙幣、カードがおさまり、鍵も付けられます。さらに、皮の質感、端の処理の丁寧さがすばらしいのが購入の決め手になりました。 開くと、小... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.8.28
今週の野菜です。 にんじん、 さつまいも、 キャベツ、 チンゲン菜、 長ねぎ、 じゃがいも、 なす、 枝豆、 ぶなしめじ、 えん菜 キャベツの千切り、枝豆、酢玉ねぎ、ゆで卵 でサラダを作りました。 さつまいもは80℃の低温でゆで、バターだけを加えてスイ... -
手作りのお誕生日ケーキ
息子は11歳になりました。 息子のリクエストにより、お誕生日ケーキを作りました。 今年は、シンプルに、キウイフルーツ、ルビーグレープフルーツ、ブルーベリー を飾りました。 息子が生まれてから毎年ケーキ作りをしているので、ようやく慣れてきました...
1