2008年2月– date –
-
ピザ
今日のお昼にピザを焼いた。 粉は「フランス」、酵母は生イースト。 手ごねした生地を2時間ほど発酵させ、ベンチタイムを取りながら銅板の上に薄くのばしていった。このとき、生地が銅板の上にくっついては困るので、なるべく押しつけないように生地と銅... -
パン・オ・オリーブ
先週の金曜日、パン・オ・オリーブを焼いた。 粉はフランス50%, イーグル50%, 酵母は生イーストを使用した。 レシピはコルドン・ブルーのものを参考にした。 久しぶりに手ごねした。捏ねすぎないようにあっさりと終わらせた。 オリーブは家にあった緑色の... -
ジャン=ポール・エヴァンのボンボンショコラ
今年のバレンタインも「ジャン=ポール・エヴァン」。 ここのボンボンショコラ(特にプラリネ)はオットの好物なので、奮発して一番大きい箱を予約しておいた。 今日届いて、早速食べてみたら香り・苦み・甘みがすごく良くてはまった。 オットのために買っ... -
ミニクグロフ
昨夜、ミニクグロフを焼いた。 直径11cm程の小さなクグロフ型を2つ買ったので早速使ってみた。 粉はイーグル、酵母は生イースト。フルーツ&アーモンドが40%。ブリオッシュ生地の型比容積は2.4とした。 今回も、卵・バター・粉を冷凍庫で冷やしておき、仕... -
セーグル・ナチュラル その5
しつこいけど、またセーグル・ナチュラルを焼いた。 どうにもはまってしまってやめられないんだよね。 今回は仕込量を増やして3本焼いてみた。粉はセーグル45%, イーグル55%, 酵母は生イーストのみ。 もう白いパンには戻れないかも。 -
セーグル・ナチュラル その4
マイ定番となった「セーグル・ナチュラル」、昨日も焼いた。 粉はセーグル45%, イーグル55%で、水は84%, 酵母は生イーストのみ。いつもの配合からインスタントドライイーストを除いて作ってみた。 今回、買ったばかりの発酵器を使ってフロアタイムを26℃と... -
クグロフ
今日、クグロフを焼いた。 粉は「ゴールデンヨット」、酵母は生イースト。昨日、ブリオッシュ生地+フルーツ75%を仕込み、冷蔵発酵させた。朝、クグロフ型に入れて2次発酵し、焼き上げた。 ブリオッシュ生地は捏ね上げ温度をいかに下げるかが決めてらしい...
1