2010年7月– date –
-
おんなの駅 なかゆくい市場で買ったもの
最終日には恩納村の道の駅「おんなの駅」に立ち寄りました。 その中でも生鮮食品を売っている「なかゆくい市場」は必見の価値があると思います。 たくさんは買えませんので、厳選しました。 まず、パッションフルーツ。皮が頑丈なのでリュックに放り込めま... -
シュノーケリング
沖縄旅行、2日目・3日目には瀬底島にせっせと通ってシュノーケリング三昧でした。 その様子はこんな感じでした。 (夫が撮った動画をYouTubeに投稿してみました。) 楽しかったです。 -
安室のサーターアンダーギー
沖縄で好きな店No.1は「サーターアンダーギーの店 安室」です。 前回は、国際通りのわしたショップで安室のサーターアンダーギーを初めて買ってはまり、帰りに首里の本店に寄って買って帰りました。 今回も、旅の最初にお店に寄って旅行中のおやつとして買... -
沖縄旅行2010
久々の更新となります。 会社の休みを利用して沖縄に行ってきました。 この前行ったのは、私が妊娠しているときでした。 4年ぶりとなります。 忘れないうちに旅程を書いておきます。 1日目 午前中の飛行機で羽田から那覇へ移動 空港そばでレンタカーを... -
新しいノートPC
前回、ちらりと言いましたが、新しくしたノートPCです。 メーカー:HP CPU:Intel(R) Core(TM)i7 1.6GHz メモリ:8GB OS:64bit版Windows7 ディスプレー:17.1インチ オプション:Bluetooth, ブルーレイドライブ ネットでカスタマイズ注文したら納期が3週... -
オクラの花
オクラの花が咲きました。 休日の朝、水やりの時にオクラの葉っぱをかき分けていたら突然目の前に大輪のオクラの花が現われました。 薄黄色で真ん中が紫ですごくきれいです。感動しました。 種から育てて、アブラムシにやられかかったこともありました。 ... -
ホシノ バゲット
久々の更新となります。 この前焼いたパンです。 粉はグリストミル40%, エペ60%です。 酵母はホシノビール酵母を使いました。 一部開かなかったクープがありますが、まあまあよく焼けたと思います。 4つにカットして昼食のバゲットサンドにしました。 最... -
クロスのしみぬき
愛用のクロスです。 オットがスウェーデンに出張した際、ストックホルムでお土産に買ってきてくれたもので、大事に使っていました。 けど、やっぱり、買ってすぐにしょうゆなどをこぼして大きなシミを作ってしまいました。 いくら洗っても落ちないので、出... -
ホシノ 豆入りカンパーニュ
定番の豆入りカンパーニュを焼きました。 粉はグリストミル40%, エペ60%, 酵母は「ホシノビール酵母」を使いました。 冷温庫にて24℃で12時間発酵させました。 成形して2次発酵の時には、発酵カゴにシャワーキャップをかぶせて冷蔵庫に入れてみました。 ク... -
IKEA AGENバスケットで洗面所収納の改善
洗面所を入って左手にある、収納を改善しました。 床から天井までの細長い収納なんですけど、上半分にはタオルを入れています。 下半分には家族のお風呂上がりに着る下着類を入れています。 けど、棚にそのまま下着類を入れると崩れ落ちてきます。100円シ...
12