2015年9月– date –
-
休日の過ごし方~義父の野菜と窓掃除
久しぶりの連休でした。 リビングの窓拭きをしました。 外側は、無印良品の窓掃除道具を使いました。スポンジとスキジーがセットになっていて、すごく使いやすい! それと、内側はマイクロファイバークロスで拭きました。 洗面所、トイレ、寝室も掃除しま... -
休日の過ごし方~栗の渋皮煮と秋支度
シルバーウィークは勤務先の日本料理店が繁忙期なので大半を出勤しました。 最終日、ようやく休みとなり、かねてより心待ちにしていた秋支度をしました。 先日むいた栗を渋皮煮にしたものです。 これを少しだけ取り分けて瓶詰めにしました。これは、おせち... -
【レシピ】チアシード入りとろとろドレッシング
先日のルミネカード10%OFFの時に、ルミネの成城石井でチアシードをゲットしました。 それで早速、チアシードを入れたドレッシングを作りました。 チアシードのとろみでよい感じになります^^ 【材料】酢 --- 50ml玉ねぎ --- 小1/8個マスタード --- 小さじ1/... -
休日の過ごし方~洋服断捨離と髪カットと栗むきとパン焼き
久しぶりの休日です。 先日夏休みをとったからか、元気いっぱいで、少しずついろんなことを進めました。 まずは、洋服の断捨離をして、前回の分と今回の分を宅配買取に出しました。 →「洋服の断捨離・前哨戦」 夏服を中心に、着ない服や靴を思い切って断捨... -
洋服の断捨離・前哨戦
前回の洋服断捨離 →「洋服の見直し」 あれから、次のような検討をした結果、さらに洋服を減らせそうです! 自撮りして着る確率の高い服をあぶり出すあまり着ない服についてその原因を考える これにより、重要な事実が判明しました。それは…、 黒い服をあま... -
私のシュノーケリングスタイル
昨日、ミニバスタオルの記事をアップしたら、アクセスカウンタがいつもと違う伸び方に( ゚д゚) どうやら、ライブドアのブログニュースに乗っかったようでした;^_^A さて…、超初心者ながら10年ほど前からシュノーケリングを楽しんできました。 それまでマリ... -
ミニバスタオルのすすめ
みなさん、お風呂上がりのタオルはどのようなものをお使いでしょうか? もし、バスタオルが大きすぎると感じていたら、ミニサイズのバスタオルをおすすめします!! 【ミニバスタオルに至るまでの経緯】 いわゆるバスタオル(70cm×130cmくらい)は、大きす... -
石垣島旅行のおみやげ
無事、帰宅しました。買ってきたお土産です。 画像左から: パッションフルーツジュース、アーサ、ラー油、パッションフルーツジャム、泡盛「請福」、塩もずく パッションフルーツジュースは、試飲したら酸っぱかったので、料理にも使えそうです。ドレッシ... -
石垣島の現地スーパー
シュノーケリングツアーが終わったら、近くのマックスバリュに行きました。 旅行先では必ずスーパーに足を運び、食材をチェックするのがお約束です。 大手スーパーなので、首都圏とそれほど品揃えに差はありませんでしたが、ほんの少し、変わった食材が売... -
石垣島・幻の島上陸とシュノーケリングツアー
こんにちは(^^) ただいま、現地ツアーに参加中です。 干潮時だけ現れる幻の島に上陸して遊び…。 近くのポイントでシュノーケリングを楽しみました。防水のデジカメはツアーで貸してもらえました。 あれ、昨日の米原ビーチの魚の方が大きかったかも…。 風が...
12