└ レシピ– category –
-
【レシピ】蕨(わらび)のあく抜きとおすすめ料理
店頭に蕨(わらび)が並ぶようになりました。早速買い求めて、あく抜きをしました。 あく抜き方法はこちらです。意外と簡単です。 【材料】蕨 1束水1リットル重曹 5グラム(水の5%の重量)【作り方】蕨は水洗いして根元2cmくらいカットします。水を沸かし... -
【レシピ】蕪と豚ばら肉の煮物
晩秋になり、蕪のおいしい季節となりました。 かねてより気に入っている蕪と豚ばら肉の煮物のレシピをご紹介します。 【材料・ 2人分】蕪(葉つき) 2個豚ばら肉 100gがんも 2個出汁 200ml薄口醤油 20ml味醂(または赤酒)20ml【作り方】蕪は茎を2cm付けた... -
【最新レシピ】お気に入りの塩麹ドレッシング
reirin さんのリクエストにより、現状、一番気に入っているドレッシングのレシピを公開します。 ご飯やパンを摂らない私の主食はサラダなので、ドレッシングは数少ないカロリー源ということで、これまでにも、いろいろなドレッシングを作っております。そ... -
【レシピ】トルティージャ&カルネアサーダ
トルティージャ Tortilla は、とうもろこしを挽いて粉にしたものを練ってプレスして円形状に薄焼したものを言います。そして、トルティージャにさまざまな具材をのせて楽しむ料理のことをいわゆるタコスといいます。 私は、ずっと前からトルティージャをは... -
【レシピ】低温調理で作る豚肩ロースブロックの塩麹マリネ
低温調理で、脂身の少ない豚肉を使ってしっとり柔らかく仕上げてみました。 【材料・作りやすい分量】豚肩ロースブロック 400g位塩麹 肉の重量の10%胡椒 少々【作り方】 水槽に60℃程度のお湯を用意し、低温調理器(ANOVA Precision Cooker など)を63℃に設... -
【レシピ】エビフライサンド
あんまり暇なので、冷蔵庫の在庫を使って名古屋の老舗喫茶の名店、「コンパル」のエビフライサンドをまねして作ってみました。 めちゃくちゃ絶品でした。 【材料・ 2切れ】食パン8枚切り 2枚冷凍エビフライ 3本バター 15グラム粗挽きマスタード 適量レタス... -
【レシピ】蛍烏賊のパスタ バター醤油風味
蛍烏賊が豊漁とのことで、ふんだんに使ったパスタをお友達と一緒に考えながら作ってみたら、すごくおいしかったのでレシピをご紹介します。【材料・2人前】パスタ 120g蛍烏賊 1パック玉ねぎ 小1/2個えのき茸 1/2パック大葉 5枚バター 40g薄口醤油 大さじ2... -
【レシピ】大根と豚肩ロースの炊合せ
大根をたくさん食べられるレシピです。【材料・ 4人分】大根1本豚肩ロースかたまり 650g長ねぎ 1本生姜 ひとかけ八角 2個濃口醤油 100ml酒 50ml味醂 50ml出汁 300ml程度壬生菜 1/4束黄柚子 少々【作り方】長ねぎは10cmくらいのぶつ切り、生姜はスライスし... -
ZOJIRUSHI 自動圧力IHなべ「煮込み自慢」レシピまとめ
昨年も大活躍した、自動圧力IHなべ「煮込み自慢」です。 買った当初、あれやこれやと作った料理をご紹介しました。 その後、新しく開発したレシピをまとめます。 筍の水煮が簡単にできます。おかげで、昨年は筍料理をやりまくりました。 チキンフリカッセ... -
【レシピ】チキンフリカッセ
リクエストを頂戴しましたので今はまっている作り方を記します。チキンフリカッセは、いわゆるクリームシチューのことです。鶏肉や野菜だけでなく、生クリームやバターもふんだんに使うため、カロリーもしっかり取れ、体が温まります。最近の私は、象印のI...