大根をたくさん食べられるレシピです。
【材料・ 4人分】
- 大根1本
- 豚肩ロースかたまり 650g
- 長ねぎ 1本
- 生姜 ひとかけ
- 八角 2個
- 濃口醤油 100ml
- 酒 50ml
- 味醂 50ml
- 出汁 300ml程度
- 壬生菜 1/4束
- 黄柚子 少々
【作り方】
- 長ねぎは10cmくらいのぶつ切り、生姜はスライスします。
- 電気IH圧力なべに肉、水400ml, 長ねぎ、生姜、濃口醤油、酒、味醂を入れ、可変圧力で1時間程度または、自動メニューの「醬肉(ジャンロウ)」で煮込みます。
- 大根は厚さ3cmの輪切りにして皮をむき、面取りしたら半月に切り、切り口も面取りします。
- 鍋に水と大根を入れ火にかけ、沸騰したら弱火で約20分、竹串が刺せるまで煮込み、火を止めてそのまま置いて柔らかくします。
- 肉が煮えたら、取り出して大きめの一口大に切ります。
- 大根の鍋から大根を取り出し、茹で汁は捨てて軽く洗って大根と肉と、肉の煮汁を加え、出汁でちょうど良い濃さまで薄め、5分ほど静かに煮ます。
- 鍋に湯を沸かし、壬生菜をサッと茹でて氷水で冷まし、水気を絞って4cmの長さに切ります。
- 器に大根と肉を盛り付け、壬生菜をあしらい、針状に包丁した柚皮をのせます。
このレシピなら大根1本を使ってあっという間においしく食べられます。
励みになります。
コメント