2012年6月– date –
-
ワインセラー発酵のバゲット
久しぶりの更新となります。 この前焼いたバゲットです。粉はフランス, 酵母はsafインスタントドライイーストを使いました。 給水は65%くらいでした。 毎週、ワインセラーを使ってバゲットを発酵させ、焼き上げていましたが、発酵の見極めポイントと自分の... -
ヘーゼルナッツ&フルーツ入りカンパーニュ
この前焼いたパンです。 粉はフランス90%, ライ麦粉10%, 酵母はsafインスタントドライイースト0.15%, 老麺20%ほどを入れました。 中にはヘーゼルナッツと自家製八朔ピール、ラム酒漬けレーズンも入ってます(^O^) 20時間くらい、18℃のワインセラーでね... -
牛刀
牛刀を買いました。 「堺刀司」ので刃渡りは27cmあります。 27cmだと、家のキッチンのパタパタくんにもヘンケルスのナイフブロックにも長すぎて入りません。 そこで包丁スタンドを自作しました。60cmのアガチス材を二分して、間に5mm角の角材を挟んで木工... -
そら豆ご飯
気力がなく更新滞っておりました。 鍋で炊くご飯、最近すっかり慣れ、ただの白ご飯じゃもの足りなくなってきました。 そこで先週末はそら豆ご飯を鍋で炊きました。 そら豆は、半量を米と合わせて炊きますが、残りの半量は八方だしでサッと煮てから炊き上が...
1