2019年8月– date –
-
スタンスミス・スネークスキン柄
スネークスキン(パイソン)柄のスタンスミスを、アディダスのメールで見かけて気に入ったので買いました。直販サイトでは、自分のサイズがもうなかったので、BUYMAで韓国から送ってもらいました。スタンスミスは、これ以外に今履いているやつがあって、そ... -
Simmons のマットレス到着
先日注文したシモンズのマットレスが届きました。Beautyrest Premium GOLDEN VALUE というものです。古いマットレスはその場で引き取ってもらえました。ふかふかだけど芯はしっかり硬い、そんな寝心地でした。懸念していた、ヘッドボードが見えなくなる問... -
包丁拝見
お友達に頼まれて、鋼の包丁を2本預かり、研いだり磨いたりしました。七寸の柳刃五寸半の出刃もらった時は、刃が鈍い灰色にくすんでおり、ところどころ小さな黒い錆がありました。しかし研ぎの状態は悪くなく、刃先のカーブはきれいに保たれ、しのぎもくっ... -
ウチのキッチン家電たち
ウチのキッチン家電、冷蔵庫以外何があるかをご紹介します。左から、Cuisinart フードプロセッサーBraun マルチクイックVitantonio マルチサンドベイカーANOVA 真空低温調理器Kitchen Aid スタンドミキサー無印良品 オーブンレンジ象印 電気IH圧力なべ「煮... -
リビングのインテリアの改善点
リビングのインテリア、今のままでも気に入っているのですが、もっと居心地良くなるよう改善していこうかと考えています。ひとつはダイニングテーブルで、キャンプ用の間に合わせのものを1年以上使ってきましたが、来月中には無垢のメープル材でDIYして入... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2019.8.19
先週の野菜です。キャベツ、長ねぎ、玉ねぎ、えん菜、トマト、ブロッコリー、きゅうり、ピーマン、いんげん、とうもろこしまた、残り野菜もそれなりにありました。南瓜、ごぼう、葉ネギ、長芋、オクラ、茄子、枝豆、ミディトマトキャベツ、トマト、とうも... -
マイクロプレイン マルチスパイスミル
別にエスニック料理ばかりしているわけじゃないけど、スパイスを使う分だけその都度ホールからパウダーに挽けたらどんなにいいかって思ってました。そこで見つけたのが、マイクロプレインのマルチスパイスミルです。マイクロプレインは棒状のおろし器「ゼ... -
ベッドのマットレス選び at Simmons
増税前のささやかなお買い物として、15年使ったベッドのマットレスを新調することに決めました。みなとみらいのOKAY内のシモンズにて、寝心地を試しました。ふかふかなものとか、バリッと硬いやつとか、色々ありました。しかし保守的に、今... -
悟空茶荘
久々、元お隣りさんと遊びに行きました。関内の路地裏イタリアンでランチした後、横浜中華街の悟空茶荘に行きました。悟空の古さとかわいらしさの入り混じったインテリアが大好きです。この日は丁度、中国の伝統人形劇?の上演付きでした。中国語なまりの... -
椅子作り その19 仮組み完了
今度は、全ての脚の部材を使って仮組みすることになりました。幕板(座面を下から支える横木)を組むために、ホゾの先端を斜めに切り落としました。脚の左右の側を組んで端金で締め上げてから、全体を組みました。こんな感じです。図面に乗せ、ぴったり一...