2013年12月– date –
-
一年ありがとうございました
(職場からの眺め。高い所で仕事してます) 今年は、料理コンテストで優勝する、という事件から始まって、富士登山競走完走、転職活動、調理師専門学校夜間部卒業、食育インストラクター取得、調理師免許取得、転職、といろいろなことがありました。 その... -
サフ【青缶】でカンパーニュ
最近、サフのインスタントドライイースト125gを使い切ったので、初めて青缶を買いました。 ちなみに、以前のインスタントドライイーストの袋を開封したのがこの記事ですから、使い切るのに約3年2ヶ月かかったことになります。 青缶は、無添加ですが予備発... -
ルミネカード10%OFFのとき私がやること
すっかりメインカードとなった、私のルミネカード。 ルミネは、1年に数回、ルミネカードで買うと10%OFFになるセールをします。その時に、私はどうするかというと・・・、横浜ルミネの中の成城石井に直行します^_^ もちろん、ルミネの中の成城石井もルミネ... -
クリスマス 2013
今年は私のお休みが25日だったので、この日に家族でクリスマスパーティーをしました。 フルーツがたくさんのったクリスマスケーキを作りました。 上にのせたフルーツは、りんご、キウイ、バナナ、いちご、オレンジと、スーパーで簡単に買えるものばかりで... -
おせちの準備
おせち作り、少しずつ始めています。 まずは栗の甘露煮を作りました。 栗の甘露煮は、栗きんとんの材料になります。 栗はオットの実家でとれたものをもらいました^^ 正月は、職場(日本料理店)が忙しいときで、朝食・昼食・夕食と三食も営業する(いつも... -
Evernoteとkindleの連携で本の電子化を進める!
最近、家の本棚を見直して、本をどんどん自炊代行屋さんに送り、電子化を進めています。 どんな本を電子化するかというと、重くて大きな本を優先的にやります。 こうすると、家の重くて大きな本が、iPhoneで持ち運びできて、リーダーで簡単に読めるように... -
SIMフリーiPhone5sで大手キャリアからMVNOへシフトする
iPhone5sを購入しました。手前がiPhone5s, 奥が3年4ヶ月使ったiPhone4です。 11月23日に、アップルストアからSIMフリーのiPhone5sが、突然発売されました。ちなみにお値段は64GB, 91800円でした。 その4日後には、「覚悟」を決めてポチッとクリックして購... -
黒ごまココナッツゼリー
黒ごまココナッツゼリーを作りました。 (器:岩永浩さんの花鳥文輪花五寸皿) レシピブックでは、砂糖を使いますが、液体のシュガーカットゼロに置き換えて見ました。 材料の練り黒ごまも、ココナッツミルクも、ゼラチンも、糖質が少ないので、低糖質デザ... -
ベーグル
ベーグルを焼きました。 粉は春よ恋90%, ライ麦粉10%, 吸水は60%でした。 2回発酵させてやわらかく仕上げました。しかし、このやり方だと、モチモチしたベーグルらしさがあまり感じられません。 家に小さい子がいるので、食べやすさ優先で作ってましたが、... -
戦艦『三笠(みかさ)』のインテリアが好き
猿島行きフェリーが出る桟橋のすぐ横は三笠公園です。 三笠公園の中には、日露戦争で活躍した、船艦三笠があります。 猿島へ行った帰りに、立ち寄りました。 前回行ったのは、結婚した年だったと思うので、9年前ということになります。 すっごくひさしぶり...
12