├ 箱根– category –
-
湯河原から椿ラインを通ってドライブ
先日、お友達が遊びに来たので、湯河原方面にドライブに出かけました。 まずは、小田原漁港近くの日本料理のお店で昼食を取りました。サクサクの鯵フライがすごくおいしかったです。 湯河原ではチボリスイーツファクトリーで、恒例のクッキー食べ放題60分... -
箱根湯寮
わが新居を見に母親が来たので、箱根にも足をのばしました。 「温泉に行きたい」ということだったので、以前行ってお気に入りだった「箱根湯寮」へ行きました。 箱根湯寮の利用料金は周辺の温浴施設と比較すると少々高いと感じますが、露天風呂が何個もあ... -
はこね金太郎ラインを通って
「はこね金太郎ライン」は神奈川県の県道731号線で、箱根仙石原の国道138号線と南足柄市の御殿場大井線(県道78号)をつなぐルートです。正月、箱根には泊り客がたくさんいるし、箱根駅伝であちこち通行止めになっていて、小田原に下りる道(国道138号線や... -
スタッドレスタイヤへの交換
またもタイヤ交換の時季になりました。 ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへ交換しました。 タイヤ交換は、お友達に手伝ってもらって自分でやるようにしています。 ジャッキアップしてからノーマルタイヤを外して。 スタッドレスタイヤをはめてナット... -
南足柄~箱根周遊
南足柄市から箱根町をつなぐ県道731号、通称「はこね金太郎ライン」が昨年開通しました。その道路を使って小田原から箱根まで周遊してみました。 まず、道の駅「足柄・金太郎のふるさと」へ行きました。 農産物直売所があってすごく賑わっていました。 次... -
12日連続勤務とリゾート地で働くと言うこと
世間ではコロナが再び流行しており、私の職場でも陽性者が出てしまいました。そのほか諸々の事情で、長い連続勤務がありました。5月に12日間、7月に13日間、そして今月は14日間も休みがなく連続勤務しました。 リゾート地は少数精鋭で運営しているため、1... -
引越祝い
職場の、いつも朝の仕事を一緒にしている別部署の方から、引越祝いをもらいました。 湯河原にある「ランブル」のロールケーキです。おいしくいただきました。 別の日には、近所に住んでいる会社の先輩にお誘いをいただきました。うれしかったです。 箱根の... -
寮を引き払いました
新居のインフラ(電気・ガス・水道)が整ったので、箱根の会社の寮を引き払いました。 荷造りすると、布団などあったりしてそれなりにかさばりました。 しかし、荷物はタイヤほど重くはなく搬出はすぐに終わりました。そのまま、新居に運び入れました。 も... -
御殿場野菜の食生活21
先日、久々にJAファーマーズ御殿場で野菜を買ってきました。 レタス、菜花、葉にんにく、パクチー、カラーミニトマト、にんにく、ブロッコリー、椎茸 合挽肉、葉にんにく、豆腐 で麻婆豆腐を作りました。 葉にんにくの香りがすごく良いので、かき玉汁も作... -
物件探し その2
箱根に通勤できる場所に住居を統一するべく、物件探しを始めています。 第2弾、駅近物件を中心に見て回りました。けど、どれもイマイチです。 良い感じの物件には駐車場が無かったり(近隣で探してもらっていますが)、駅から近くても相当古い感じだったり...