2012年4月– date –
-
有田陶器市 2012 2日目
2日目は、買い残したものを探しつつ、掘出し物のワゴンをこまめに見て、本能でピンときたものを買って行きました。 よくあるのが、ホテルの料理用の器。様々な形と色で、奇抜なものも多いのですが、便利に使えるようなものが見つかったら嬉しいですよね(^O... -
有田陶器市 2012 初日
本日、長崎空港経由で佐賀県有田町に到着しました。 早速、有田陶器市に乱入し、思う存分、どっぷり磁器の世界にひたりました(^^) 前回行ってからまた行きたいと思っていた、李荘窯業所を再訪しました(*☻-☻*)幸せ~ 染付が繊細で大胆で、目の... -
今日からGWスタート(^o^)
今日からゴールデンウィークが始まりました。ウチは9連休です。 休日の朝食、小麦ふすま入りベーグル(この間焼いたものです)、サラダ、ベーコン&目玉焼き、それにサンタンドレチーズでした。 目玉焼き、ストウブのピコ・ニダベイユソテーパンで作ってみ... -
ちょっとした生活の工夫 あれこれ
最近、会社の昼休みに「昼ラン」をしています。帰宅ランはお休み中。 昼ランなので、ランニングウェアをお持ち帰りするわけなんですが、そのときに愛用してるのが、衣類圧縮袋です(^^) ウェアを入れたら、チャックを閉じてクルクル巻いてギューっと押すと... -
ライ麦粉入りバゲット&カンパーニュ
日曜日に焼いたバゲットです(^^) 粉はフランス80%, ライ麦粉20%, 酵母はsafインスタントドライイーストを0.1%使いました。給水は68%くらいでした。 捏ねはフードプロセッサーDLC-10 Pro でやりました。 室温にて12時間ほど発酵させ(途中1回パンチ入れ)、... -
あんパン
週末、久しぶりにあんパンを焼きました。 生地はクイジナートのフードプロセッサーDLC-10 Pro を使いました。 お料理当番だったので、おかずを作りながら、パンチを入れたり、丸めたり、包あんしたりしました。 久々だったのでうまくできるか心配でしたが... -
春の整理整頓
春になり気分も一新、おウチのお片づけをしました。 使わない雑貨類や小物家電はオークションに出してきれいさっぱり片づきました。その数11点ほどになりました。 オークション、体積の大きいものから順に出品していくのが私なりのこだわりです。家のスペ... -
小麦ふすま入りベーグル
大好きなベーグル。昨日また焼きました。 強力粉90%, 小麦ふすま10%を配合しました。捏ねはフードプロセッサーDLC-10 Proを使いました。 safインスタントドライイーストを0.13%配合しており、生地はポリ袋に入れて野菜室で20時間ほど寝かせました。じっく... -
抹茶そば粉ワッフル
今日の朝食に、抹茶そば粉ワッフルを焼きました。 生地は前夜に準備しました。強力粉50%, 薄力粉38%, そば粉10%,抹茶2%くらいの配合で、イーストを少し入れるブリュッセルタイプにしました。 卵を割りほぐすのは息子に頼みました。最近、息子にお手伝いを... -
ライ麦粉入りバゲット ほか
昨夜焼いたバゲットです。 粉はフランス90%, ライ麦粉10%, 酵母はsafインスタントドライイーストを0.1%使いました。給水は67%くらいでした。 前夜にクイジナート DLC-10 Pro で捏ねた生地を室温で一晩寝かせて、朝パンチを入れたら野菜室で15時間くらい寝...
12