2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ライ麦粉入りバゲット ほか


昨夜焼いたバゲットです。

粉はフランス90%, ライ麦粉10%, 酵母はsafインスタントドライイーストを0.1%使いました。給水は67%くらいでした。

前夜にクイジナート DLC-10 Pro で捏ねた生地を室温で一晩寝かせて、朝パンチを入れたら野菜室で15時間くらい寝かせました。夜遅くに室温で1時間戻したら成形して40分くらいで窯入れしました。

そしたらすごく勢いよくクープが開いたので、感激しました。
中は気泡がたくさん入っており、ライ麦粉の良い香りがしました。

金曜は週末なのでいいかげん疲れており、最後の力を振り絞って焼き上げるような感じなのですが、このような焼き上がりだと、疲れもどこかに吹き飛んでしまいます(^^)

続けて、豆入りカンパーニュも窯入れしました。こちらもふっくらと焼き上がったのでうれしかったです。

「豆」というのは、富澤商店のしっとり甘納豆ミックスのことです。青えんどう豆、手亡豆、ひよこ豆、金時豆の甘納豆が入っています。

この甘納豆を入れたカンパーニュは、すごくおいしくて家族全員の好物です(^^)

スライスしたパンをトーストして、バターをたっぷりつけて食べるのが好きです。

わが家の永遠定番!

↓クリックいただけると更新の励みになります(^o^)
 よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次