2024年7月– date –
-
広島旅行 その2 厳島神社
昨日の記事の続きです。 宮島では、もみじ饅頭で有名な「にしき堂」に行き、まずは1個ずつ買ってみて、好みのもみじ饅頭を見つけることにしました。 もみじ饅頭ソフトも買いました。 島内には鹿がたくさんいて、癒やされました。 世界遺産 厳島神社。 大鳥... -
広島旅行 その1 広島城・原爆ドーム
朝6時の新幹線で広島に行きました。下りて15分ほど歩くと、広島城に着きました。 広島城は16世紀末に毛利輝元により築城されました。太平洋戦争の際に、原爆により全壊しましたが、その後再建され、今に至ります。 城から歩き、原爆ドームに着きました。小... -
近況
久々の更新となります。 会社の仕事が忙しかったけど一瞬、一段落しました。 某フランス料理会の賞味会(ブッフェ料理)に行きました。 お友達と、静岡県清水町にある柿田川公園を散策しました。この湧水を見るのは実に18年ぶりでした。 御殿場のとらや工... -
arflex マレンコ ソファカバーの交換
ソファカバーを交換しました。 <ビフォー> <アフター> 2005年に購入したこのソファー。最初のカバーは白×グレーの千鳥格子でした。 10年後の2015年に、白い生地に交換しました。 そして、さらに9年経過した、今回、2回目の生地交換となりました。どう... -
小田原の日常
お友達が遊びに来たので、小田原をぶらぶらしました。 まずは、唯一の二郎系ラーメン屋さん「麺ゃ花ょ」でお昼ごはんを食べました。 その後、漁港の駅TOTOKO小田原 にて、小田原提灯ソフトを食べました。すごくおいしかったです。 家の近くの、猫がいっぱ... -
低糖質杏ジャム
2年ぶりに杏ジャムを作りました。毎年一瞬しか市場に出回らない杏でして、去年は「なんか高いな~」と躊躇しているうちに買いそびれてしまいました。 今年は見た瞬間すぐに買いました。 よく洗って半分に割り、計量して、シュガーカットゼロ顆粒を加えて煮... -
鎌倉散歩
お友達と鎌倉散歩に行きました。 待ち合わせの間に、西口の鎌倉小川軒でセゾンウィッチ(季節のクッキーサンド)を買いました。紅茶とクランベリー味でした。 コーヒーウィッチとセゾンウィッチはここでしか買うことができません。お友達へのプレゼント用... -
壊れた洗濯機の買い換え
休日の初日に、洗濯機を使い始めたら、途中で止まって一切動かなくなりました。お亡くなりになったようです。 半日経っても変化がなかったので、近くの家電量販店に新しい洗濯機を買いに行きました。昨年モデルの在庫処分品が安く売られていたのでそれに決...
1