2020年5月– date –
-
消耗品リストを作って活用する
最近、実家を片付けていることを記事にしました。 その際に、なぜかガムテープの買い置きがあちこちから20個くらい、大量に出てきて度肝を抜かれました。なぜそんなにもガムテープにこだわるんでしょうか?自分の親ながら謎でした。 さて、消耗品です。ウ... -
【レシピ】低糖質ヨーグルトムース
1人当たりの糖質量がたった2.4グラムの低糖質なヨーグルトムースです。 【材料・ 6人分】ゼラチン 5g生クリーム 100gヨーグルト 230gパルスイートゼロ液状 15g【作り方】前夜に、水50mlにゼラチンをふりかけて冷蔵庫に入れ、一晩吸水させます。鍋にふやか... -
実家の冷蔵庫が片付けられない理由とその対策を考える
先日、実家の冷蔵庫がとんでもないことになっていて、全部片付けたことを記事にしました。 食生活日記シトラス@citrus_bkr実家の片付けを進めています。とりあえず…冷蔵庫内のビフォーアフターがえげつない(衝撃画像注意!) https://t.co/fvgmiQgL4R2020... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2020.5.18
先週のぱれっと「8種Sじゃがたまにんじん抜き」です。 ごぼう、南瓜、ブロッコリー、キャベツ、ほうれん草、葉葱、トマト、ピーマン 生ハム、ピーマン、玉ねぎ、オリーブ でキッシュ・バスケーズを作りました。 ごぼうはささがきにして、マヨネーズ、ごま... -
バルヴェニー ダブルウッド 12年
バルヴェニーはスコットランドはスペイサイドのシングルモルトです。バルヴェニー蒸留所は有名なグレンフィデック蒸留所の姉妹分として設立されました。ダブルウッド 12年は、ピートで焚いた麦芽を使い、バーボン樽で熟成したのちに、シェリー樽に詰め替え... -
タリスカー10年
タリスカーはスコットランドはアイランズ(スカイ島)のシングルモルトです。樽は長期間使用した北米産のオーク樽を使っています。 ストレートで飲むと、ピリッとした刺激とともにしっかりしたピートの香りがまず鼻を抜け、心地よい甘さと青リンゴの香りが... -
スポンジラックを新しくしました。
自宅のキッチンには、ビルトインされたスポンジラックがありません。 以前のものは、キャンドゥで買ったトレーを使っていました。 しかし、このトレーは、スポンジと石けんを置いたらいっぱいになってしまい、たわしを置けず困っていました。今住んでいる... -
無線ルーターの更新
10年以上使っている無線ルーターを新しい物に交換しました。セキュリティー方式をもっと良いものにしたくて、以前からやろうと思っていたのですが、なかなかできなかったですけど、ずっと家にいるので今しかないと思い、やりました。 自宅には、アンドロイ... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2020.5.11
先週のぱれっと「8種Sじゃがたまにんじん抜き」です。 大根、レタス、チンゲン菜、にら、きゅうり、なす、ミディトマト、えのきだけ 鶏胸肉を低温調理して鶏ハムを作り、レタス、キュウリ、ミディトマト とともにサラダにしました。 ほうれん草、にんじん... -
私の語学学習環境(2020年)
世の中の電子化が進み、いつの間にか、語学学習がすごくやりやすいものになっており、いつでもどこでも簡単にできるようになったことに驚いております。 現状、私はNHKのラジオ講座「実践ビジネス英語」と「毎日スペイン語」を受講しています。 その語学環...