2020年5月– date –
-
友人宅のキッチン掃除
衣替え、布団替え、各種フィルター掃除、次亜塩素酸掃除、ホームクリーニング、コードオーガナイズ、など、あらゆる家事をやり尽くして暇だった私は、ついにお友達の家まで手を付けてしまいました。 仲良くしているお友達の家のキッチンが以前から「汚れて... -
【レシピ】蛍烏賊のパスタ バター醤油風味
蛍烏賊が豊漁とのことで、ふんだんに使ったパスタをお友達と一緒に考えながら作ってみたら、すごくおいしかったのでレシピをご紹介します。【材料・2人前】パスタ 120g蛍烏賊 1パック玉ねぎ 小1/2個えのき茸 1/2パック大葉 5枚バター 40g薄口醤油 大さじ2... -
キルホーマン マキヤーベイ
キルホーマンはスコットランドはアイラ島のシングルモルトです。キルホーマン蒸留所は、2005年に操業を開始しました。マキヤーベイは樽熟成の期間が3~5年の若い原酒が使われています。ストレートで飲んでみると、アルコールのピリッとした刺激とともに、... -
【レシピ】低糖質いちごソース
低糖質ないちごソースのレシピをご紹介します。 いちごは、意外と低糖質で、100gあたりの糖質量がわずか7gしかありません。 ですから、ソースのように少量をかけて食べたりすれば、ほとんど糖質を取らずにすみます。低糖質のムースやアイスクリームのアク... -
竹鶴ピュアモルト
いつもはスコッチを中心にシングルモルトしか飲まないのですが、ウィスキー散歩をしていたらちょっと珍しいヴァッテドモルトを手に入れたのでレビューします。 ニッカウヰスキーの「竹鶴ピュアモルト」(※NA, ノンエイジ)です。私にとっては初めてのニッ... -
冷蔵庫に余裕で入るフラットなケトル
ウチでは年間を通して、息子が冷茶を飲みたがるのですが、これまではやかんでお茶を煮出して氷を入れて冷まし、やかんごと冷蔵庫にしまっていました。 なぜやかんごとしまっていたかというと、飲む量が多いから、冷水筒などに詰め替えるのがすごく面倒だっ... -
我が家の固定費とサブスク事情
我が家で月々かかっている固定費とサブスクについてまとめました。 まずはインフラ系として 家賃電気ガス水道 通信系は 音声SIM光回線NetflixEvernoteプレミアム 食品系は らでぃっしゅぼーや その他として タイムズカーシェアリング木工教室のお月謝VIEW... -
冷蔵庫整理の週
月末は、らでぃっしゅぼーや のぱれっとをお休みにしており、余った野菜を工夫して使い切る週としております。今月の残り野菜はこんな感じでした。 トマト、大根、スナップえんどう、ブロッコリー、舞茸、長芋、長葱、茄子、ごぼう、サニーレタス、小松菜... -
ホームクリーニング
晴天のゴールデンウィークを迎えました。勤務先のホテルが5月いっぱい休館となってしまったので、相変わらず、引きこもり生活を続けています。 6年半前に転職して、日本料理人になってからは、ゴールデンウィークというものは私にとって超・超・繁忙期とな... -
スペイン語のお勉強
!Buenos dias! ブエノス ディアス(こんにちは!)ビジネス英語だけでは時間が余るので、スペイン語のお勉強も始めました。 すでに、NHKラジオ講座の「まいにちスペイン語」の4月分の学習を終えております。どうしてスペイン語を勉強しようかと思っ...