2019年12月– date –
-
今年もありがとうございました。
今年2019年は個人的に色々ありました。2月離婚後の財産分与請求調停が成立し、財産を取り戻しました。4月本業では、煮方(煮炊き物、揚物、焼物を統括する部署)に昇格しました。10月これまで15年住んでいた土地を離れて引越しました。板前に転職してから... -
2019年のベストバイ10選
今年も残りわずかです。今年買って良かったものを振り返りました。 第1位 Nikon フルサイズ デジタル一眼レフカメラD750 および交換レンズ 離婚後の財産分与請求調停が成立後すぐに買いました。実は、離婚の際、元夫が自分の部屋に鍵をかけて一眼レフカメ... -
低糖質レシピまとめ
2019年時点での糖質制限の実用的なレシピをまとめました。 -
Ichiro’s Malt Double Distilleries
イチローズモルトのダブルディスティラリーズを買いました。2つの蒸留所のモルトがブレンドされているもので、ひとつは今のベンチャーウィスキーの原酒です。もうひとつは、前身の、閉鎖された羽生蒸留所の原酒で、すごく貴重なものです。実はまだ飲んでま... -
天然とらふぐを料理する
お友達が、とらふぐ1.6kgを釣り上げたというので、頼まれて除毒して卸しました。一応、神奈川県ふぐ包丁師の免許を持ってるので。一緒に食べようというので、数日後、上身が熟成したところで、料理しました。上身はてっさにし、皮と「とうとうみ」(皮下組... -
自宅のクリスマス会
クリスマス当日は、息子とささやかな夕食を囲みました。ケーキは毎年恒例、手作りです。今年は、チョコクリームにしました。メニューは黒毛和牛サーロインステーキポトフサラダサーロインは低温調理で火入れしてから、表面をフライパンで軽く焼き付けまし... -
椅子作り その24 完成編!!
2回目の塗装をしました。オイルをたっぷりと塗り、400番のサンドペーパーをかけました。オイルサンディングと言います。ウエスでよく拭き取りました。無事、完成しました。いろいろあって結局1年かかりました。ホゾとか組み立てとか表面仕上げとか、すごく... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2019.12.16
先週の野菜です。大根、人参、玉ねぎ、長芋、長ねぎ、ほうれん草、ぶなしめじ、キャベツ、ピーマン、さやいんげん、柚子豚肉、厚揚げ、白菜、人参、長ねぎ でチャンプルーを作りました。真空低温調理器でローストビーフを作り、千切りキャベツ、叩き長芋、... -
チャリンコファッション
寒くなったので、愛車のTREK FX3 disc でかっ飛ばす時、寒いと感じるようになりました。そこでチャリンコファッションです。上着:ZARA コットンパーカーパンツ:ZARA スキニーデニムシューズ:adidas Stan Smithバッグ:Gregory マルチデイありあわせの服... -
クリスマス会に呼ばれて
ブログ友達のクリスマス会に招かれました。彼女のおいしい料理が食べられるから、ずっと楽しみにしていました(昨年は行けませんでした)。数々の手作りのお料理をいただき、話も弾み、楽しい時間を過ごしました。自慢のレシピだという、フルーツケーキも...