2017年4月– date –
-
冷蔵庫整理の週
体調もすっかり良くなり、ごはんがおいしいです。 今週は、野菜がだぶついていたのでぱれっとを休んで冷蔵庫整理をしました。 まずは、ミネストローネを作りました。 材料は、玉ねぎ、セロリ(冷凍)、人参、なす、かぶ、白いんげん豆 を使いました。 鶏肉、... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.4.17
インフルエンザもすっかり良くなり、昨日から元気に職場に復帰しました。 皆様、ありがとうございます(^^) この週は、「10選プチ」でした。 たまねぎ、 にんじん、 さつまいも、 かぶ、 レタス、 水菜、 にら、 トマト、 なす、 しいたけ インフルエンザB... -
インフルエンザB型罹患
久しぶりの更新となります。 先日、インフルエンザB型に感染してしまい、自宅療養中です。 体調がイマイチだなーと思っていた数日前、帰宅途上でぞくっと寒気がしました。 「あ、風邪引いたかも。」と思って帰宅してすぐ寝たのですが、翌日は37℃台の微熱だ... -
新しいコンシーラー
新しいコンシーラーを買いました。すごく気に入ってます。 NARS ラディアント クリーミーコンシーラー 同 プレシジョン ブレンディングブラシ これまでは、DHCのアクネケアコンシーラー というのを5,6年使っていました。問題なく使ってましたが、2本目を使... -
自家製カンパーニュ
久しぶりにカンパーニュを焼きました。 粉は、準強力粉「Type ER」90%, 国産全粒粉 10%, 酵母は サフ ドライイースト青缶 を1%使いました。水は75%くらいです。 1次発酵は十分に、2次発酵は早めに切り上げて、オーブンの中で窯伸びさせました。クープが開... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2017.3.20
旅行前の話ですが、「10選プチ」が届きました。 にんじん、れんこん、レタス、ほうれん草、菜花、ねぎ、ミニトマト、しいたけ、じゃがいも、かぶ 旅行前後に作ったものをご報告?しますね。 ほうれん草は茹でて胡麻和えにしました。 にんじん、しいたけ、... -
見つけたっ!特大サイズの Anylock エニーロック 1号
袋物の食品の密封保存に、長年愛用しているエニーロックです。 →「AnyLock エニーロック の追加購入」 これまで持っていたのは2, 3, 4, 5号でありました。 しかし、大きい袋、具体的には幅が27cmを超える場合、一番長い(と思ってた)2号でも寸法が足らず... -
九州縦断旅行の旅装とおみやげ
先日の九州縦断旅行、旅装と持ち物とおみやげについてまとめました。 「九州縦断旅行~1日目」 「九州縦断旅行~2日目」 「九州縦断旅行~3日目」 まず旅装は、こんな感じでした。予報では気温が7~13℃と寒かったので、ウールの服が主体となりました。移動...
1