2024年8月– date –
-
竹ハンドルの歯間ブラシ
買い置きの歯間ブラシを使い切ったので、竹ハンドルの歯間ブラシを買いました。 ブラシ部分は金属とプラスチックでできていますが、ハンドルが竹製で包装容器が紙製なのでプラスチック削減になります。 ふだん国内製品の「Mサイズ」というのを使っていまし... -
充電ができるソファ
先日、カバーを新しくしたArflex マレンコ。 ソファーの上で長時間過ごす際に、ついでにiPhone などを充電したいと息子にリクエストされました。ソファーの背面の壁面にコンセントがあるので、充電器を取付けたいけど、ソファーにめり込む形になり、どうに... -
広島旅行 その5 おみやげ
昨日の記事の続きです。 「にしき堂」では、1個ずつ色々なもみじ饅頭を買って食べました。 季節限定のパイナップルもみじ というのがすごくおいしかったです。また、大人のもみじという商品でほろ苦い抹茶生地に包まれたもみじ饅頭もあってこちらもかなり... -
広島旅行 その4 岩国城・錦帯橋
先日の記事の続きです。 広島旅行といいつつ、岩国市は山口県にありますが、広島との県境に近く、岩国城と錦帯橋(きんたいきょう)は宮島からも近かったので足を延ばしました。 1673年に、岩国領主の吉川広嘉によって掛けられた錦帯橋は、一度洪水により... -
広島旅行 その3 宮島グランドホテル有もと
先日の記事の続きです。 宮島で泊ったホテルです。「宮島グランドホテル有もと」 ロビーのインテリアが素敵でした。 客室は和洋室になっており。 和室はこんな感じでした。 このホテルは、厳島神社から最も近いホテルだということで、神社には気軽に何度も...
1