みなさん、お風呂上がりのタオルはどのようなものをお使いでしょうか?
もし、バスタオルが大きすぎると感じていたら、ミニサイズのバスタオルをおすすめします!!
【ミニバスタオルに至るまでの経緯】
いわゆるバスタオル(70cm×130cmくらい)は、大きすぎて使いにくく、洗うのも乾かすのも大変だったので嫌いでした。
そんなわけでオットだけバスタオルを使い、私と息子はフェイスタオルをながらく使っていましたが・・・。フェイスタオルはさすがに小さい!髪の毛を拭いたらびちゃびちゃになってしまいます。すごく不満でした。
そんなとき、1年ほど前に、IKEAでミニサイズのバスタオルを見つけちゃいました!!
それはAFJARDENというもので、サイズが50cm×100cm、お値段も¥1,499と手頃で、サイズだけ注目すれば絶妙に使いやすかったのですが・・・。
使い始め、大量に繊維が抜け落ちて嫌な思いをしたり、感触も厚手すぎてまるでバスマットのようであまり好みではなく、リピートはないな、と判定。
よかったのはサイズだけでした・・・。
そのAFJARDENタオルも最近へたってきたので、買い替えることにしました。
今度は、楽天市場で、ミニサイズのバスタオルで、日本製で、よーく探しました。
それがこちら!今治産のミニバスタオル、40×110cmです。
ふわふわで軽いです。

比較してみました。
(下)バスタオル:70×130cm
(中)AFJARDENタオル:50×100cm
(上)今治ミニバスタオル:40×110cm
AFJARDENと今治タオルは、大きすぎず、小さすぎず、ちょうどよいサイズです。
面積にすると、バスタオルの約1/2です。ということは、2枚洗濯してもバスタオル1枚分ということで、お洗濯の負担も確かに少ないのです。
特に、今治タオルは、AFJARDENよりもずっと柔らかくて軽いので、使いやすいです。
八分の一に畳むと、洗面所のクローゼットにちょうどピッタリ収まります。

タオルは毎日使って洗濯するものなので、サイズや使い心地は重要です。
しかし、タオルごときでお休みをつぶしてお店に探しに行ったりする気にはとうていなれません。
楽天市場でリピートしたいタオルが見つかってよかったです。
コメント