久しぶりの連休でした。
リビングの窓拭きをしました。
外側は、無印良品の窓掃除道具を使いました。スポンジとスキジーがセットになっていて、すごく使いやすい!
それと、内側はマイクロファイバークロスで拭きました。
洗面所、トイレ、寝室も掃除しました。
スーパーに行ったらセールで天然鰤(ブリ)の大きな切り身が100円で売られていたので多めにゲットしました。
幽庵地に漬けて夕食で食べる分以外は冷凍しました。
義父の菜園で収穫された野菜を料理しました。
ゴーヤー、ピーマン、いんげんの炒めもの。いつものチャンプルーじゃつまんない、と考えた末に…。
玉ねぎの甘みやベーコンの滑転味(こうてんみ、あぶらのなめらかな口あたり)を活かしてゴーヤーの苦味をやわらげておいしくしました!
一緒に加えたにんにくも義父の菜園で採れたものです。
にんにくは石鉢でつぶすのが一番おいしいです。
オクラ、ピーマンと挽肉でカレーも作りました。スパイスは、クミンシード、ローリエ、レッドペパー、ターメリック、ガラムマサラを使いました。
らでいっしゅからきた野菜も料理しました。ツルムラサキ、ブロッコリー、いんげん。まとめてゆでてしまいます。ブロッコリーやいんげんはクリステルのクッキングバスケットを使います。フィスラーのキャセロールにはめて使います。
ツルムラサキはゆでてお浸しに。ブロッコリーは自家製ドレッシングをかけて温サラダにします。いんげんは煮物のあしらいやゴマ和えに使います。
息子が学校から帰ってきたので、友達も一緒に宿題の面倒をみました。子どもに勉強を教えるの、嫌いじゃないです(^^)
時間になったので、息子にお留守番してもらって私は食事に出かけました。
ひさびさ、日本料理のお店に行きました。その様子はまた明日、詳しく書きますね!
そんなこんなの連休でした(^^)
コメント