2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

おんなの駅 なかゆくい市場で買ったもの

最終日には恩納村の道の駅「おんなの駅」に立ち寄りました。
その中でも生鮮食品を売っている「なかゆくい市場」は必見の価値があると思います。

たくさんは買えませんので、厳選しました。
まず、パッションフルーツ。皮が頑丈なのでリュックに放り込めます。
11個も入ってなんと500円でした。
らでぃっしゅぼーやだと2個で800円近くします。
家に帰ってアイスクリームにかけて食べてみたらすごくおいしかったです。
パッションフルーツ

シークヮーサーも買いました。たっぷり入って250円くらいでした。
こちらは焼酎と合わせて炭酸水で割って飲んだり、自家製ポン酢を作ったりするのに使います。
シークヮーサー

最後に、本のコーナーでは「LOVE!SPAM」を見つけたので買いました。ホーメル社の公式レシピ集です。「スパムとビーンズのアジアンサラダ」「スパムとチンゲン菜のオイスターソース炒め」なんておいしそう。これからいろいろ作ってみるつもりです。
LOVE! SPAM 100レシピ

LOVE!SPAM、実はOKINAWA100SERIES(沖縄をオモシロくするコンパクトサイズのセレクトBOOK)の一つです。
沖縄でしか売られていないのかなーと思ったら、通信販売でも入手可能みたいです。全国どこでも1冊からでも送料無料!
こちら→http://okinawa100.shop-pro.jp/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 遅ればせながら”ちんすこう” ごちそうさまでした。
    GWのリベンジ、沖縄家族旅行実現できて何よりです。
    当方は盆休みは四国へ帰省、旦那のご両親と小旅行となりまして、その際砥部焼コレクションを増やしてしまいました。
    シトラスさんは、やちむんの誘惑大丈夫でしたか?
    今回の戦利品です http://odd-eye-mikeko.way-nifty.com/blog/2010/08/2010-95eb.html

  • mikekoさん
    こんばんは。
    mikekoさんの砥部焼コレクション拝見しました。
    すごく素敵ですね~。
    梅山窯のB級品コーナー、一度入ったら2時間くらい出てこられませんよね^^
    沖縄でもいくつか買いました。
    その記事がこちらです。
    「読谷村で買ったやちむん」
    http://blog.livedoor.jp/kitchen_obake/archives/51542653.html
    一番の収穫はジャンボ急須でした。

コメントする

目次