2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

セーグル・ナチュラル その4

マイ定番となった「セーグル・ナチュラル」、昨日も焼いた。
粉はセーグル45%, イーグル55%で、水は84%, 酵母は生イーストのみ。いつもの配合からインスタントドライイーストを除いて作ってみた。

今回、買ったばかりの発酵器を使ってフロアタイムを26℃と低めにした。時間になってもあまり膨らまないけど、そのまま成形し、ホイロも低い温度で短めにすませてオーブンへ。

そうしたら、いつもと違った感じに焼き上がった。何というか、ヴィロンのパンに少し似ているような・・・。皮がバリバリで内側につやがあって気泡がたくさん入ってポソポソした食感。すごくおいしいと思った。

もしかしたら、バゲットのようなパンってホイロ時間を短めに焼くのだろうか?
(自分の予想だけど)ほとんどオーブンの中で最終的なボリュームを出すような感じで焼いているのでは、と思える。

2008/02/04_1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次