目次
ヒリゾ浜とは
8月と9月に南伊豆のシュノーケリングスポット「ヒリゾ浜」へ行きました。

ヒリゾ浜とは、静岡県 南伊豆町 中木 にあるシュノーケリングスポットです。断崖絶壁の下に浜があるため、陸地から直接行けず、少し離れた所から船でしかアクセスできません。
ヒリゾ浜の魅力
抜群の透明度を誇る海水の中には、魚がたくさんいて、まるで水族館のような華やかさです。軽くシュノーケリングするだけで、日常の嫌なことを全て忘れてしまえるくらい、リフレッシュできます。水中用のカメラを持っていないので様子をご紹介できないのが残念です。


ヒリゾ浜の注意点
ヒリゾ浜は小田原市からは約100キロ離れており、車で2時間くらいかかります。8月は混雑するので、朝3時頃出発し、5時過ぎには到着しないと、最悪、駐車場にすら入れません。または、昼12時か13時頃に行ってお客さんが入れ替わるタイミングで駐車場に入る方法もあります。

駐車料金は2,000円、渡し舟が大人1人2,000円かかります。日差しが強いので、全身の日焼け止め対策が欠かせません。今回、フード付きのラッシュガード、タイツ、ショートパンツ を着用し、マリンシューズを履き、顔や首などの露出した部分には日焼け止めを塗りました。現地は、10~30cmくらいの石がゴロゴロしている浜辺なので、座る場所を確保するのも大変なのですが、柔らかいマットや椅子があればゆっくり休めると思います。日よけテントやクーラボックスを持参している人も多かったです。
今後、お気に入りの場所として毎年通いたいと思います。

にほんブログ村
コメント