2011.7 ヘルシンキ– category –
-
フィンランドから帰国しました
先ほど、無事帰国しました。 めちゃめちゃ楽しい旅行でした! ↓スオメンリンナ島のクラフトショップで買ったコーヒーカップ。 Johanna Ojanen ヨハンナ・オヤネン作 旅行中に現地からiPhoneでリアルタイム投稿した記事31本については、新たにヘルシンキ旅... -
Myyrmaen kirkko ミュールマキ教会
ヘルシンキからVRのm lineで約20分ほどのLouhela駅前のミュールマキ教会 に来ています。 昼間なので、灯りはついていませんが、窓から差し込む光と影が空間に立体感を与えています。パイプオルガンは練習中であるのか演奏が聞こえて来ます。 ガイドブック... -
ヘルシンキ Temppeliaukionkirkko テンペリアウキオ教会
テンペリアウキオ教会に来ています。 岩の中に作られた教会 ↓クリックいただけると更新の励みになります(^o^) よろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 にほんブログ村 -
Artekで出会った椅子たち
アアルトの自邸を見終わったあとは、アアルトの家具を製造販売しているArtek アルテック へお買い物に行きました。 Ilmari Tapiovaaraイルマリ・タピオヴァーラ デザインのDomusドムスチェアーがいい感じです(^ ^) 座り心地もよかった… Aalto アアルト デ... -
The Aalto House
アトリエに続き、近所のアアルトの自邸に来ました。 これから自邸のツアーに参加します。 外観 1F リビング脇の打ち合わせスペース。高いところの大きな窓から注ぐ光が印象的です。 有名なリビングルームです。 キッチンは北側に独立して設置されています... -
Studio Aalto
建築家アルヴァ・アアルトのアトリエに来ました。これからツアーに参加します。 外観 別棟の談話室 アトリエへの階段 アトリエ全景 自然光の取り方を工夫しているそうです。 ガイドツアーのお兄さん。英語で説明してくれます。 アアルトが納期間際にこも... -
ヘルシンキ市内でランニング
かねてより、旅行先でもいつものようにランニングしてみたいと思っていました。 今回、ランニングシューズとウェアを持って来たので、時差ぼけが治った昨日についに走りました。 ↓NIKE+GPS の走行履歴 ホテルを出て、海の方へに向かうと海沿いにお散歩コー... -
ムーミンワールド
ムーミンワールドに行きました。 ムーミンワールドがあるナーンタリへのバス乗り場があるトゥルクへは、電車で移動します。 ところが、10:00の開場時間ジャストにムーミンランドに着こうとすると、ヘルシンキからトゥルクまで乗り換えなしで直行する電車が... -
ヘルシンキ Akateeminen Kirjakauppa アカデミア書店にて
アカデミア書店に来ました。建物と内装ともに、アルヴァ・アアルトの設計です。光の取り入れ方が良いです。 カフェ・アアルトでひと休みです。 ↓クリックいただけると更新の励みになります(^o^) よろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 にほんブログ村 -
ヘルシンキ スオメンリンナ島
ヘルシンキからフェリーで10分ほどでスオメンリンナ島に着きました。 スオメンリンナ島の要塞群は世界遺産に登録されています。 海岸沿いに砲台がたくさんありました。 砲台の下は弾薬庫になっていました。空の状態なので、中に入ることができました。 中...
12