2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

新居への要求事項とその検討結果

離婚の記事にたくさんのコメントありがとうございました。温かいメッセージに感謝の気持ちでいっぱいです。

何年も前からの懸念事項だったので、離婚成就して喜んでいます。だからご心配無きようお願いします。

本日は、離婚後の新居探しについて書きます。

私には、新居への要求事項がたくさんあったのですが、これをほぼほぼ満たした物件を見つけたので、契約し、入居しました。

image
image

〈要求事項〉

  1. 駅からも息子の小学校からも近い
  2. 鉄筋コンクリート(RC)造
  3. 2階以上
  4. バス・トイレ別
  5. キッチンが広い
  6. 窓からの風景が抜けている
  7. 湯温が設定できる
  8. お風呂の追い焚きができる

特に1.の条件が一番大きかったので、「LIFULL HOME’S」というサイトを使って夏頃からずっと物件を探していました。

ライフルホームズは、何と言っても取扱物件数がダントツで、しかも地図上から物件を探せるので、特定地域だけを探す場合、すごく便利でした。

新居のチェック結果です。

  1. 駅からも息子の小学校からも近い

    該当。駅も小学校も徒歩5分で行けます。

  2. 鉄筋コンクリート(RC)造

    該当。耐震性・遮音性・断熱性 は生活する上で絶対に外せません。ガッチリした建物です。

  3. 2階以上

    該当。防犯上必須です。

  4. バス・トイレ別

    該当。しかし、お風呂は少し狭く感じました。

  5. キッチンの設備がよく広い

    該当。コンパクトな物件にしては珍しく、3つ口ガスコンロのシステムキッチンです。換気扇はシロッコファン、排水口も大口径のしっかりしたものでした。しかもキッチンに小窓が付いていました。ガラスドアもあって明るいです。キッチンとダイニングで6畳と結構広々しています。

  6. 窓からの風景が抜けている

    該当。窓はいくつかあって、中でもリビングとして使える部屋の窓からの景色はぽっかりと抜けていて、鎌倉方面の山が見渡せます。

  7. 湯温が設定できる

    該当。キッチンとお風呂で温度設定できます。中には、その都度水と湯の蛇口をひねって調節しなければならない物件もあるので、注意してました。

  8. お風呂の追い焚きができる

    該当。自動お湯はりや予約もできます。寒がりなので、24時間いつでもすぐにお風呂に入りたいからです。

間取り図です。

image

この他、良かった点は次の通りです。

  1. 二重ガラス窓

    近くに国道があるための措置らしいですが、防音だけでなく断熱効果もあるので嬉しかったです。

  2. 光コンセント設置済

    もし光回線が敷設されていなければ、工事費24,000円を負担しなければならなくなります。しかし、新居は既に光コンセントが設置してあったので、工事費が格安に抑えられました。

  3. モニターホン設置済

    ドアを開けなくても常に外の様子を伺えます。

  4. 収納充実

    システムキッチンに十分な収納があり、大きなクローゼット、さらに押入れもあります。

  5. トイレと洗濯機が奥まった所にある

    間取り図を参照いただきたいのですが、トイレと洗濯機置場が部屋から一番離れた場所にあり、寝室やリビングが静かです。

しかし、デメリットもあります。

  1. エレベーターがない
  2. 築年数が古い
  3. 洗面所がない
  4. 和室がある
  5. ベランダがやや狭い
  6. 床がクッションフロア
  7. 冷蔵庫を置くスペースが微妙
  8. 小さな家なのに窓が全部で5箇所もある

デメリットはあれど、トータルではすごく満足しています。これから新しい生活を構築していきたいです(^。^)

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次