└ レシピ– category –
-
紅玉りんごのジャム
最後に残った紅玉りんご6個でジャムを作りました。 レシピは水を加えてなめらかな仕上がりとなるよう、去年と違ったものに変えました。 【材料 小瓶6個分】紅玉りんご --- 6個砂糖 --- 皮と芯を除いたりんごの重量の50%水 --- 同・りんごの重量の50%レモン... -
さわやかな かぼすドレッシング
かぼすの出回る季節となりました。ウチでは、いつもの玉ねぎドレッシングにかぼすを加えます。 少しのかぼす果汁で、すごくさわやかな味わいになります(^^) 材料 約200ml かぼす 1個 玉ねぎ 中1/8個 マスタード 小さじ1/4程度 塩 2g 千鳥酢 50ml 荏胡麻油 ... -
【ベランダ菜園】青しその収穫
ベランダ菜園、最近では青しそがとり放題です^^ ちぎってサラダに加えたり、薬味にしたりと夏の我が家では大活躍のこの青しそ、いつかベランダで育ててみたいという小さな夢が叶いましたTT ここで、青しその香りを最大限に生かせる豆腐料理をご紹介したい... -
梅仕事その2 梅シロップ!
前回の小梅の梅干しに続いて、普通サイズの梅で梅シロップを仕込みました。 →「梅仕事 まずは小梅から!」 昨年は、オットの実家よりたくさん梅をもらえたのですが、今年はあまり取れないみたいなので、らでぃっしゅぼーやで500gだけ低農薬の梅を手に入れ... -
いちごジャム
GWも本番、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? オットにも協力してもらい、GW恒例のいちごジャムを作りました。 【材料】いちご 100%砂糖 40%レモン汁 5%程度【作り方】いちごは洗ってヘタをとり、鍋に入れて砂糖をまぶして30分おくレモン汁を加えて火に... -
リコッタチーズでヘルシーレアチーズデザート
コストコで、またまたリコッタチーズを買ってきました^^ おや、パッケージが少し変わりましたね・・・ 今回は、レアチーズデザートに挑戦しました。 【材料 3人分】ゼラチン 5g水 50mLヨーグルト 150gリコッタチーズ 130gラカントS液状 30mLレモン汁 1/2個... -
STAUB ストウブで若竹煮
ストウブ ピコ・ココット ラウンド24cmで、若竹煮をしました。 【材料・4人分】筍水煮 400g生わかめ 150g鶏もも肉 1枚八方だし 300ml【作り方】筍、鶏もも肉、生わかめは一口大に切るストウブを弱火で2分ほど予熱し、油をひいて鶏もも肉を焼き付ける鶏肉の... -
木の芽和え
とってもとっても生えてくる、ベランダ菜園の木の芽(^^)/ その木の芽と筍をたっぷり使って、木の芽和えを作りました^^ 【材料・4人分】木の芽 20片西京白味噌 60g酒 大さじ1弱砂糖 少々筍(水煮) 40g独活(うど) 40gいか 40gあたり鉢で木の芽をあたり、... -
筍御飯
市場に小さな筍が出回るようになりました。 この前オットの実家に帰省したとき、足を伸ばして奈良の大きな直売所に連れて行ってもらいました。 その直売所で長さ15cmくらいの小さな筍を3つ500円で買ってきました。 自分の家に帰宅してすぐ、ぬかを入れて茹... -
国産グレープフルーツで手作りジャム
らでぃっしゅぼーやで、国産グレープフルーツ(低農薬、九州産)が手に入ったので、食べてみたところ、そのままではちょっと酸っぱかったので、ジャムにしました。 【材料・小ビン2個分】国産グレープフルーツ 1個砂糖 外皮と実の重量の50%水 外皮と実の重...