GWも本番、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
オットにも協力してもらい、GW恒例のいちごジャムを作りました。

【材料】
- いちご 100%
- 砂糖 40%
- レモン汁 5%程度
【作り方】
- いちごは洗ってヘタをとり、鍋に入れて砂糖をまぶして30分おく
- レモン汁を加えて火にかけ、中火であくをすくいながら煮込む
- 鍋底をヘラでなぞり、底が一瞬見えるくらいにとろみがついたら火を止める
- 清潔なビンに移して密閉する
いちごの重量比でレシピを書きましたので、お好きな量で作っていただけます。
うちでは、一箱(4パック)単位で作ることが多いです。
いちごは、毎年、お気に入りのお店まで買いに行きます。とびきり小粒で、値段もすごく安く新鮮なものが売られているからです。
小粒のいちごをジャムにすると、ジャムの中の粒粒もすごく小さくなって食べやすく上品に仕上がるので気に入っています。
1パックだと、小さいビンであれば2~3個、大きいビンであれば1個分くらいになりますので、ご参考になさって下さい。
多めに作り、サッと煮たところで半分位を取りだしてマルチクイックでつぶすと、いちごシロップができます。このシロップは冷凍しておいて、夏にかき氷にかけて食べると絶品です。
→「マルチクイックとアイスロボで自家製かき氷」
コメント