クローゼット– category –
-
【全洋服公開】41枚・2019年春・クローゼットの見直し
恒例人気企画 笑!クローゼットの見直しをおこないました。今回は、かなり大幅に入れ替えました。理由は、3つあります。シルエットの追加猛暑対策ニットのゲージ変更「シルエットの追加」これまでは、丈長めのニットにローライズボトムを合わせるシルエッ... -
トレンチコートによる3色コーディネート
今春はトレンチコートを何度も着ました。愛用のBurberryのトレンチコートです。その秘密はこれ、ウールのライナーを装着し、まだ寒い3月半ばから着始めたからです。→「トレンチコートの季節」そこで、今年よく着た3色コーディネートをご紹介します。ベージ... -
John Smedley の半袖コットンニット
早くも、夏へ向けてクローゼットを整えております。昨夏の猛暑の時、半袖をあまり持ってなくて、長袖をまくって凌いでましたが、さすがに辛かったです。洋服の数がたった40枚とか言って誇ってたけど、機能を満たせないクローゼットではダメだと分かりまし... -
タートルネックニットの断捨離
【告知】食生活日記ブログ オフ会 in 横浜の参加者を募集します!日時:3月23日(土)昼間場所:神奈川県横浜市のスペシャルティーコーヒーロースター会費:500円連絡先:Twitter @citrus_bkr のDMまたはメール citrus.bkr(アットマーク)... -
TIDYNG UP with MARIE KONDO を観て
【告知】食生活日記オフ会in横浜の参加者を募集します!日時:3月23日(土)昼間場所:神奈川県横浜市会費:未定(なるべく安く)連絡先:Twitter @citrus_bkr のDMまたはメール citrus.bkr(アットマーク)gmail.com詳細はこちら食生活日記シト... -
グレームートンブーツを使った3色コーディネート
先日新たに購入した、UGGのMINI グレーです。→「UGG ムートンブーツ MINI グレー」気温が下がってくると、いつもはいていたスタンスミスがはけなくなります。足先が冷えてしまうからです。そこで、このムートンブーツの出番です。このMINI グレーを履いた... -
Pコートにおける3色コーディネート
Pコートは私にとって冬の定番です。そんな私のPコートは、マックスマーラのセカンドライン、Weekend MaxMara のダークネイビー、ウール100%のものです。Pコートは普通、丈が短くてお尻が出るくらいなのですが、このコートは丈が長めなので、アラフォーに... -
今夏のコーディネートを振り返る
madameHの白レザーボストン バッグを愛用しています。→「白いレザーボストンバッグ」その白レザーボストン バッグの購入を検討されている方から、「madameHバッグのコーディネートを教えてください。」と、リクエストをいただきました。そこで、madameHバ... -
ZARA 初夏のセールで買ったもの
先日、珍しく仕事が早く上がれたので、ZARAのセールに行きました。いろいろ見て試着して、最終的に次の3点を買いました。撥水加工入りコットンパーカー 13,990円→5,990円刺繍入りワンピース 5,990円→4,590円サイドライン入りデニムパンツ・ダメージ加工 4,... -
靴とバッグの色を揃える理由
3色コーディネートを実践する際に便利というか必須なのが、靴とバッグの色に関して次の制約を守ることです。靴とバッグの色をそろえる靴とバッグのどちらかを服の色とそろえる靴とバッグは女性なら、必ず身につける小物の代表格です。ですから、コーディネ...