ドライクランベリー入りのカンパーニュを焼きました。

カンパーニュの中には、ラム酒漬けのドライクランベリー、自家製夏みかんピール、くるみを入れました。
ドライクランベリーはコストコで1.36kg入りのものを買いました。

焼き上がりをカットしたら、ほどよい感じで生地に混ざっていたので嬉しかったです。
軽くトーストして、クリームチーズを塗って食べたら絶品でした^^
ほどよい酸味がパンに合いますね^^
ドライクランベリー入りのカンパーニュを焼きました。
カンパーニュの中には、ラム酒漬けのドライクランベリー、自家製夏みかんピール、くるみを入れました。
ドライクランベリーはコストコで1.36kg入りのものを買いました。
焼き上がりをカットしたら、ほどよい感じで生地に混ざっていたので嬉しかったです。
軽くトーストして、クリームチーズを塗って食べたら絶品でした^^
ほどよい酸味がパンに合いますね^^
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント
コメント一覧 (2件)
クランベリーって、酸っぱくておいしいですよね。茶色いパンにはいかにも合いそうです。私はアメリカ留学時代に好きになり、そのお土産でうちの母も好物になりました。着色されたドレンチェリーが好きではないので、クリスマスのフルーツケーキには代わりにクランベリーを使います。
華岡さん、こんにちは^^
クランベリー、私も酸っぱいので好きです。
きれいな赤色も、パンやお菓子を彩ってくれるからすごくいいですよね^^