先日、お隣さんと丸の内散歩に行きました。
まず、KITTEの雑貨フロアにもう一度行きたくて、開店と同時に乱入しました。
木製品ショップの「Hacoa DIRECT STORE」が大好きなんです。
私が以前買った箸箱をお隣さんも気に入って買ってました。
以前買ったときの記事
→「日本橋~丸の内散歩」
私のはメープルなのですが、お隣さんはウォールナットを買ってました。
どちらもすごく素敵なんです^^
ランチは近隣の「ヴィロン」でとりました。
メインは「美瑛産ジャージー牛肩肉の赤ワイン煮」にしました。
ランチにつくヴィロンのバゲットは、フランス産小麦「レトロドール」を使ってじっくりと低温発酵させた、ここでしか味わえない逸品です。
クープの外皮の焼き色、外側の皮のパリパリ感、生地のツヤと繊細さ、どれをとっても文句のつけようがないです。
このバゲットに合わせるため、エシレバター30gも注文しました(^^)
なんと、バゲットはおかわりできます。パンかごからバゲットがなくなるとそっと補充してくれるのです。
おなかいっぱいなりました!
三菱1号館のあるブリックスクエアに移動して、ロブションのカフェでテイクアウトしました。
ガレットアイスのせ。ガレットは作りおきせずに目の前で焼いてくれます。そういうのに弱い私。
コーヒーもおいしかったです。ガレットは意外に食べ応えがあり、本当におなかいっぱいになりました。
ブリックスクエアの中庭はすごく好きな場所です。くつろいでおしゃべりしました。
あっという間に帰る時間となりました。息子の帰宅時間に間に合うよう急いで帰りました。
お隣さんと、「次回の遠足は、ランチじゃなくてモーニングにしてもっと時間を作ろう。」と約束しました。
また行きたいです!
コメント