2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

帝国ホテル インペリアルバイキング サール

お友達のお誕生日祝いも兼ね、帝国ホテルのブッフェランチに行ってきました。

「インペリアルバイキング サール」

IMG_7206
IMG_7249
IMG_7250

平日限定、90分間で10800円のプランを予約しておりました。飲み物代は完全に別料金になっていました。
目の前でローストビーフを切り分けてもらいました。マロン味のブリオッシュを合わせました。北京ダックやマロンの冷製スープも。

IMG_7208

中国料理がブッフェになっているのは珍しく、エビチリやあんかけ焼きそばを堪能しました。

IMG_7210

フルーツもひとつずつガラスカップに盛り合わせてありました。

IMG_7209

オードブルやチーズもすごくおいしそうでした。

IMG_7212
IMG_7213

帝国ホテル特製カレーや太巻きも。

IMG_7220

塩のプレゼン。こういうのにグッときます。

IMG_7217

デザートもたくさんあって、とてもじゃないけど全種類は無理でした。ジェラートの大きなショーケースもあって、好きなだけ盛ってくれるようになっていましたが、おなかいっぱいで1種類しか食べられませんでした。

FullSizeRender

大きなアップルパイも食べたかったけどこれを食べたら他に何も食べられなくなりそうだったので、小さなデザートを何種類か選びました。

IMG_7222

お友達のバースデーケーキも予約していたのでサービスされました。

IMG_7226

すごくおいしかったです。「食べきれなかったから、今度また行こう」っていう気持ちになりました。

会社でブッフェの仕事にも携わっているので、仕事で視察に行くことも多く、色々なホテルのブッフェレストランを経験しております(今回はプライベート)。インペリアルバイキングは、お値段がするので、日常向きではないけれども、何かのお祝いとかで華やかな気分になりたいとき、すごくおすすめだと思いました。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次