この前焼いたパンです。
粉はグリストミル50%, タイプER40%, ライ麦粉10%で、酵母はホシノぶどう酵母を使いました。
給水は70%でした。
タイプERが多いとダレるので、グリストミルの配合を高めました。
オーブンはミーレMieleです。
11月くらいから気温が低下してくると、夏のように冷蔵庫で2次発酵するやり方は通用しなくなりました。
そこで、いろいろ微調整を重ねた結果、室温(23~24℃)で40分くらいがよいと分かりました。
クープもきれいに開いてくれました。
こんな時、本当にうれしいです。
コメント