この前焼いたパンです。
粉は「ウーヴリエ」+石臼挽き全粒粉+ライ麦粉、酵母はホシノのフランスパン用を使いました。
給水は65%くらいで、生地は南部小麦よりもずーっと扱いやすかったです。
フロアタイム27℃8時間、分割成形後、乾ホイロ30分。
しかしまたも窯伸びしすぎて失敗しました。
もう少し、あとちょっとホイロ時間を延ばせばよかったです。
食べてみると、中身はつやつやしていてヴィロンのバゲットに少し近いものがありました。軽くて柔らかくて食べやすかったです。
ウーヴリエはバゲットに適したいい粉だと思います。
コメント