この前焼いたパンです。
粉は「南部小麦」+石臼挽き全粒粉+ライ麦粉、酵母はホシノのフランスパン用を使いました。
中にはレーズン、アプリコット、オレンジピール、アーモンドが鬼のように入っています。
一次発酵には12時間くらいかけました。ナッツやフルーツがぎっしり入った生地は、発酵の見極めがよく分かりません。ただ、レーズンなどの糖分が増えると発酵速度が遅くなることだけは分かっているので、いつもより時間をかけました。
焼き上がりは、ずっしりしていますが、香ばしくてとてもおいしかったです。
レーズン入りのパンっていいですね。
kiriのクリームチーズをつけて食べたら絶品でした。
コメント