この前焼いたパンです。
粉は南部小麦にライ麦粉を10%, 酵母はホシノのフランスパン用を使いました。
給水は62%です(前回と同じで進歩なし)。
27℃で一晩フロアタイムを取りました。
最近、室温がほぼフロアタイムの温度と一致するようになり、快適です。
ホシノのフロアタイム終了のタイミングは、盛り上がった生地が少ししぼんで表面が平らになった時点です。
分割、ベンチタイム、成形と進めてゆきました。
ホイロは室温にて30分ほど。
私はいつも「乾」ホイロにしています。
表面が乾いた状態だと、内圧が高まった状態になり、窯入れしたとき膨らむかなーっと思っています。
焼き上がりました。
残念、失敗です窯伸びしすぎました。
ホイロ時間をもう少し長くして勢いを弱めるべきでした。
次回がんばります
コメント