2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

いせ源のあんこう料理

約3年ぶりになりますが、先月、神田のいせ源に行きました。

FullSizeRender
IMG_8215

3年前の記事

もちろんあんこう料理を食べるためです。今回はコースを予約していきました。

床の間にあった写実的な木彫りあんこうに目が釘付けになりました。あんこう愛がなければ彫れなかったことでしょう。

IMG_8217

とも和えと前菜(菜の花のおひたし、牡蠣の土手煮、蟹の寄せもの)

IMG_8218

煮こごりときも刺し
きも刺しはいわゆるあん肝になります。濃厚でなめらかで絶品でした。

IMG_8220

唐揚げ

IMG_8223

あんこう鍋 は、肉、肝、皮 などがふんだんに入り、野菜やしらたき などとのバランスも絶妙でした。

IMG_8222

しめのおじやも絶品でした。

IMG_8224

もし行けたら、いつかあんこうの産地 北茨城まで泊まりがけであんこう料理を食べに行きたいです。

帰りに浅草の亀十に寄ってどら焼きを買って帰りました。

IMG_8228

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次