2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

レストラン墨繪(すみのえ)

先日の漆喰塗り。

お友達のもくろみよりも早く終わったようだったので、少し遅めのランチを取りに行くことができました。

そこで、新宿の「墨繪(すみのえ)」のレストランに行きました。新宿駅西口メトロ食堂地下街という、便利だけれども少々落ち着かない立地にありながら、店内はすごく落ち着いていて大人の雰囲気でくつろげる名店です。

IMG_2395

「さかなランチ」を選びました。ひとくち前菜です。右上のトマトには、緑色のブドウを合わせてありました。そして、右下の魚の上に乗っている緑色のは、きゅうりを叩いたもので、工夫が感じられました。

IMG_2393

パンはふつうのバゲットとつぶ麦のバゲットをオリーブオイルで食べました。このつぶ麦のバゲットが香ばしくてすごく好きなんです。

IMG_2394

メインは真鯛のスチーム焼きでした。海老のソースがすごくおいしかったです。

IMG_2396

デザートとコーヒーも付いてきました。ちなみに、レストラン墨繪は9月末で閉店し、新宿センタービルに移転するようで、そのためにこの日テレビ局の取材が入っていました。「後ろ姿撮してもいいですか」って言われちゃいました。笑

IMG_2397

帰りに売店で、「つぶ麦のバゲット」を買いました。息子へのお土産です。

IMG_2398

移転後の新しいお店にもまた行ってみたいと思います。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次