あんまり暇なので、冷蔵庫の在庫を使って名古屋の老舗喫茶の名店、「コンパル」のエビフライサンドをまねして作ってみました。
めちゃくちゃ絶品でした。
【材料・ 2切れ】
- 食パン8枚切り 2枚
- 冷凍エビフライ 3本
- バター 15グラム
- 粗挽きマスタード 適量
- レタス 3枚
- タルタルソース
- ┞ 卵 2個
- ┞ ピクルス 50g
- ┞ マヨネーズ 50g
- ┞ 玉ねぎ 1/8個
- ┞ 酢、胡椒、濃口醤油 適量
- └ パセリ 適量
【作り方】
- バターは室温で柔らかくしておきます。
- エビフライは油で揚げ、キッチンペーパーの上で油を切り、尻尾を切り落とします。
- タルタルソースを作ります。卵は固ゆでにし、細かく刻みます。
- ピクルスとパセリもみじん切りにし、キッチンペーパーで水気を絞ります。
- ボウルに卵、ピクルス、パセリ、マヨネーズ、すりおろした玉ねぎを加えてよく混ぜ、酢、胡椒、濃口醤油を少しだけ加えて味を調節します。
- レタスは洗って千切りにし、水気をよく取ります。
- パンにバターを薄く塗り、マスタードも重ねて塗ります。
- パン、レタス、タルタルソース、エビフライ、タルタルソース、レタス、パン の順に重ねます。
- エビフライの断面が出るような方向にサンドイッチをカットします。
ちなみに以前食べた本家のエビフライサンドはこちらです。厳密には、卵焼きもサンドされ、野菜はレタスではなくキャベツを使っています。ネットで調べると、エビフライにカツソースもかけていたようです。さすが、名古屋の至宝!!かないません。
同様に、余った鮭もフライにしてタルタルサンドにしてみましたけど、こちらもすごくおいしかったです。フライのサンドイッチはすごくおいしいんだと分かりました。カロリーすごそうだけど 笑。
もし良かったらお試しください。
励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
コメント