食生活– category –
-
猿島と三笠とZ旗
先日、のんびりと横須賀散歩に行きました。ヨコスカベーカリーで、昼ごはんを調達しました。スイカパンにギョッとしました。猿島に渡りました。4年ぶりです。戦艦三笠にも行きました。相変わらず、中のインテリアがすばらしくて、よく観察しました。お土産... -
休日の朝食
実は夏休み中です。8月にあれほど旅行に行ったのに、実は普通の休みをつなげただけでした。休日の朝食をゆったりと食べました。本当に幸せだなと思いました。励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)> -
秋色やかんに取りかえる
涼しくなってきたので、水色のやかんをしまって、茶色のやかんを出してきました。白いやかんは引き続き、冷茶用で冷蔵庫の中で活躍してます。やかんが複数あるので活用してますw励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)> -
デンタルフロスの収納
デンタルフロスの箱にマグネットシートを貼り付け、お風呂場の扉に付けたら使いやすくなりました。ウチには、独立した洗面所がありません。お風呂の中に鏡と洗面台があるのですが、シャワーで水浸しになるので、ハミガキ道具を置くのはやめてます。デンタ... -
ケニア カリアイニ AA
行きつけのコーヒーロースターで、良い豆が入ったそうなので、早速買いに行きました。いろいろ買った上、オマケまでもらってしまいました。試飲でおいしいと思ったのが、「ケニア カリアイニ AA」です。しっかりと旨みがあるのに、爽やかな香りが鼻を抜け... -
シミのレーザー治療の結果
昨年11月に受けた顔のシミのレーザー治療が、今年8月になってようやく効果を実感したので記事にします。9ヶ月かかったことになります。顔面のドアップ、見苦しい画像で申し訳ありませんが、まずはご覧下さい。〈ビフォー〉2017年11月時点輪郭のくっきりし... -
貴味(たかみ)メロン
青森県で買って帰った貴味メロン、ちょうど食べごろになったところで切りました。爽やかな芳香、甘み、食感がどれも素晴らしく、夢中になって食べました。海の駅の直売所で500円で買いました。また買いに行きたいです! -
柑橘ピールラム酒漬け
ずっと前に、デコポンや国産グレープフルーツなどの皮を砂糖煮して冷凍してあったのを、解凍して刻んでラム酒に漬けました。糖質制限をしているので、以前よりは使用頻度が減りましたが、少しずつ使っていきたいと思います。励みになります。応援のクリッ... -
セルフメンテナンスデー
夏の終わりに、体のメンテナンスをしました。歯科検診ヘアカット歯科検診は3か月に1度、歯のクリーニングとチェックで通っています。ヘアカットは1か月半に1回、10年以上付き合いのある方に切ってもらってます。ついでに、板前丸首白半袖Tシャツとくつ下も... -
つるつるわかめ
先日の青森旅行で、泊まった不老ふ死温泉にて、「つるつるわかめ」という不思議な食べ物を食べました。不老ふ死温泉のある、青森県西津軽郡深浦町の特産品です。わかめだけで作られた麺みたいなものなのですけど、喉越しが良く程よい食感で気に入りました...