食生活– category –
-
ルミネカード10%OFFの成城石井で買ったもの
JR横浜駅のルミネには成城石井が入っているため、ルミネカード10%OFFの際には必ず買い出しに行くと決めています。次回のセールは来年の3月と予測して、少し多めに買い出しました。成城石井 フラックスシードオイルゲランド塩クーベルチュールチョコレート ... -
旧居退居時の畳交換トラブルの顛末
旧居退居時に、理不尽な畳交換費用を請求されて突っぱねたら、最終的に1円も払わなくて済んだという話をします。旧居は、築年数が古く、色々と不便な点があったものの、メリットもたくさんあったし何より家賃が安かったから、ありがたいなと思い、自分なり... -
COREDO室町テラス
お気に入りの新居も落ち着いて、ずーっと家にいたかったけれど、さすがに引きこもりみたいになってしまうから、久々にお出かけしました。9月末にオープンした、COREDO室町テラスです。2Fの誠品生活日本橋へ行きました。日本の書店とは異なる品揃えにグッと... -
秋のおもてなし献立
作品展に妹も来てくれたので、新居に招き、簡単な献立を作りもてなしました。黒毛和牛A5友三角ローストビーフ サラダ仕立て 焼き松茸 叩き長芋チキンフリカッセからすみの低糖質パスタデザート盛り合わせ ヨーグルトムース アプリコットソースが... -
横浜コーヒーフェスティバル
先日、横浜コーヒーフェスティバルに行ってきました。ちょうどこの日は過密スケジュールで、のんきにコーヒーなんか飲みに行ってる場合じゃなかったんですけど。DIY が意外に早く終わり、新しい冷蔵庫が配送されるまで、1時間ほどぽっかりと自由時間ができ... -
405 COFFEE ROASTERS
区役所に転入届を出しに行った時、近くにコーヒーロースターがあるとわかったので行ってみました。昔ながらの雰囲気の良い商店街の一角に店がありました。早速、ベンチマークのエチオピア イルガチェフェ ナチュラル と、おすすめだというブルンジのハニー... -
新居のキッチン
新居のキッチンは、旧居よりも少し小さくなりました。ガスコンロが3口から2口へ減りましたが、私はこれで構わないと思っています。なぜなら、電気IH圧力なべ を活用しているから、コンロの数が減っても何ら問題ないからです。現状、まだキッチンは調整中で... -
快適な引越し
引越し屋さんは、前回お願いした所にしました。すばやく丁寧にしてくれる所で、きめ細やかなサービスがすごく良い会社なんです。自分で梱包したダンボールは20箱にもなりました。そのうち13箱くらい、キッチン用品でした。旧居をデジタル一眼レフカメラを... -
包丁もお引越し
仕事柄、包丁がそれなりにありますので、それらも一旦包丁ケースに収納しました。家にあるのはこれだけでした。有次、柳刃、尺有次、出刃、七寸有次、菜切、五寸半(学校)、柳刃、九寸(学校)、薄刃、六寸(学校)、出刃、五寸半このほか、職場にもこれ... -
自転車に乗りたい
新居は、微妙に繁華街や観光エリアを外したエリアですが、横浜市中心部に位置するので、色々な便利な施設に歩いて行けます。しかしもし自転車があれば、もっと短時間でいろんなところへ行けそうです。横浜駅、関内、みなとみらい、中華街など。新居には、...