2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

宮崎旅行その4 熊本市内

宮崎なのに熊本かよっ!とツッコミを受けそうですけど。

高千穂は宮崎県北部の熊本県寄りにあるので、帰りは熊本空港から飛行機に乗ることにしました。
夕方の搭乗まで時間があるので、熊本市内をお散歩することにしました。
被災した熊本城を眺めながら、熊本県伝統工芸館に行きました。
IMG_6593
ここ、とにかくめっちゃおもしろかったです。企画展「木の工芸展」では、いろんな木製品が見学でき、さわれました。
椅子脚のほぞ組とか、箱物の組み手とか、自分が教室でやっているような展示もあり、我に返ったりしました。
熊本県の郷土玩具にも色々と面白いものがありました。
「彦一こま」
分解すると4つのコマになるタヌキです。
IMG_6594
「おばけの金太」
真っ赤な顔面に黒い髪と帽子が異様な雰囲気の首人形です。
IMG_6513
ヒモを引っ張ると三白眼になって舌を出します。すごく面白いです。
IMG_6514
どっちも欲しくて買って帰りたかったですけど、息子に止められて断念しました。
息子が熊本ラーメンを食べたいというので、「黒亭」に行きました。
IMG_6586
IMG_6510
すごくおいしかったです。
食後には、AND COFFEE ROASTERSにも行きました。
IMG_6595
IMG_6598
IMG_6597
IMG_6596
エチオピア ハンベラ ブク を頼んだら、すごくおいしかったのでお代わりを頼みました。
ニカラグア カサブランカ もすごくおいしかったです。豆も買って帰りました。
そんなこんなで、宮崎旅行は終わりです。楽しかったです。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次