楽しかった宮崎旅行です。
買ったお土産は、次の通りでした。
- 飫肥杉
- 朝鮮飴
- AND COFFEE ROASTERS の豆
食べ物以外何も買いませんでした。
このほか、高千穂の「神仙」からは、上等なお茶の小袋をもらいました。あと、球磨焼酎も宿泊パックに付いていたとかでもらっちゃいました。
熊本の郷土玩具「おばけの金太」にはグッときたので、買って帰りたかったですが、横浜でも手に入ると知り、こらえました。
それと、羽田空港のカードラウンジについて。今回は羽田空港第2ターミナルの3階にあるカードラウンジを使いました。無料なのはドリンクだけでしたが、広々とした空間で、すごくすごく居心地がよかったです。
雑誌もたくさんあったので、少し早めに来てゆっくりするとよいと思います。
そして移動手段について。今回、レンタカーで1日あたり100kmくらいしか移動しなかったのですが、なにげに疲れました。
車酔いをする息子が全然車酔いしなかったのが幸いでしたけれども。
次の旅行の時にはなるべく車を運転しないようにしようと思いました。
励みになります。
コメント