先日の冬休み中に焼いたパンです。

粉はTYPE ER 90%, ライ麦粉 10%, 酵母はサフ ドライイースト青缶 0.8%, ライサワー種 10%, 給水は70%くらいでした。
キャラウェイシードも5%加えて、香ばしくしました。
室温でじっくりと8時間ほど発酵させて、2次発酵もそれなりに体積が出るまで待ってから窯入れしたら、良い感じにクープが開いておいしそうに焼きあがりました。

ライサワー種を入れると逆に軽い食感になる気がします。

こんがりトーストして青カビチーズのフルムダンベールをのせて食べました。
キャラウェイシードの香りとチーズのコクとが合わさって絶品でした!
キャラウェイシードの香りっていろんなものと組み合わせられるから好きです^ ^
自家製紅玉ジャムを合わせたり、卵やベーコンなどのおかず系もばっちり合うので、すごく気に入ってます!
コメント