久々に、豆入りカンパーニュを焼きました。
粉は全粒粉20%, フランス80%, 酵母はsaf普通生地用インスタントドライイーストを0.125%, 給水は65%くらいでした。
前夜から20℃で発酵させた生地を朝パンチ入れ、会社に行って帰ってきてから成形して90分仕上げ発酵してから焼き上げました。
久々に、富澤商店の鹿の子ミックスを買ったので、成形の時に巻き込んでみました。このパン、息子の大好物なんです。
しかし、生地はホイロオーバー気味で、焼き色もあまりつかず、微妙な仕上がりでした。
でも、トーストしてバターをつけて食べたら口溶けがよくて、豆がほんのり甘くてすごくおいしかったです。
↓クリックいただけると更新の励みになります(^o^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント