愛用している、角谷文治郎商店の有機三州みりん、これまではらでぃっしゅぼーやで500mLの小さな瓶を頼んでいました。
しかし、私自身が日本料理の仕事に転職したことで、家でもみりんの使用量が増えたので、小さな瓶で買うのをやめて、一升瓶で買うことにしました。
らでぃっしゅぼーやでは一升瓶の取り扱いがないので、楽天市場で購入しました。
定価を見ると、500mL瓶が1,123円のところ、1升(1800mL)瓶では3,499円なので、1升瓶で買う方が1Lあたり 300円も安くすみます。
右が500mLで、左が1升。どーん!

ていねいに取った出汁と薄口しょうゆとみりんがあれば、すぐさま八方だしが作れます。同割でどんどん濃くしていけば、めんつゆ、天つゆもすぐ作れます。このみりんを使うと本当に上品ないい味に仕上がります。手放せません。
コメント