
ひじき五目煮 絹さや
半熟卵 紅鮭塩焼き キャベツ
ごぼうサラダ 海老酒旨煮 スナップエンドウ
いなり寿司 さくらんぼ
ひじき五目煮は、牛肉を入れて濃口醤油で味付けして、コクのある仕上がりとしました。
半熟卵は、天地をおとして糸で半分に切るときれいに仕上がります。自家製ドレッシングをのせてしっかりと味付けしました。
いなり寿司は、新生姜の甘酢漬けを細かく刻んで胡麻と合わせて酢飯に混ぜ込み、アクセントにしました。
6月2日は、開港記念日ということで、いきなり学校が休みでした><ガーン
そんなわけで、息子は学童クラブ行きとなったのでお弁当を持たせました。
学童クラブは、こんな時のお弁当や夕食も、頼めば出してくれるのですが、今のところは、息子が「家のお弁当の方がいい。」というので、自分で作っています。
私自身も、お弁当作りは、口取り(くちとり)や盛りつけの勉強にすごく役立つので、がんばって作ろうと思ってます。
息子はこの日、学童クラブのイベントで映画鑑賞があり、楽しんできたようです(^o^)
コメント