2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

飾り巻きずし

少し前ですが、冬休みのお遊びで飾り巻きずしに初挑戦しました。
巻きずしの具材には、きゅうり、京人参、卵焼き、かんぴょう煮、おぼろ(でんぶ)を使いました。
これらの具材もすべて、手作りしました。もちろん、すし飯も・・・。
レシピブックには、市販の「山ごぼうの漬物」を使うと書いてあったのですが、見た目がよく似ていたので、おせちの残りの京人参で代用しました。

「かに」
飾り巻きずし・かに

「梅」
飾り巻きずし・梅

「七宝」
飾り巻きずし・七宝

「松」
飾り巻きずし・松

レシピブックがすごく分かりやすかったので、初めてでしたがなんとか形になりました。
かわいいしおいしいしで、息子に大うけでした。
巻きずしは冷凍できるので、解凍して温めて食べたりして、何度も楽しめました。
また作ろうっと^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次