少し前、夏休みの最後に焼いたピザです。
粉は「グリストミル」、酵母はsafインスタントドライイースト【加糖用】を使いました。
ちょっと一次発酵が足りなかったみたいで、生地のできはあまり良くなかったです。
パリパリ感が足りませんでした。
ピザソースは、つぶしたにんにくにトマト水煮缶を1缶とローリエとオリーブオイル少々を加え、10分ほど中火で煮詰め、最後にエルブ・ド・プロバンスをひとつまみ加えて作ります。簡単なのにとてもおいしいです。
今回、シュレッドチーズが足りなかったので、コストコのブロックタイプのゴーダチーズをちぎって足しました。これでもちゃんととろけておいしく食べられました!
ピザ専用の具材をあれこれ買ってこなくても、家で簡単につくれたらうれしくなります。
ピザを焼くときには、アルミの8取天板いっぱいに作ります。窯入れの時には熱々の大谷石の上に天板ごとのせます。
ピザを食べながら、「明日からまた会社かー」と、たそがれてしまいました。
コメント